雑誌目録カテイ カガク
          資料番号:100022286
            
        家庭科学 第86号(昭和18年6月)
- サブタイトル
 - Home science
 
- 著者名
 
- 出版者
 - 家庭科学研究所
 
- 出版年月
 - 1943年(昭和18年)6月
 
- 大きさ(縦×横)cm
 - 21×
 
- ページ
 - 56p
 
- NDC(分類)
 - 590
 
- 請求記号
 - 590/Ka85/86
 
- 保管場所
 - 閉架雑誌
 
- 内容注記
 
- 昭和館デジタルアーカイブ
 
                和書
                                                              
            目次
              論説
戦時下の母性保護(恩賜財団愛育会医院婦人科医長医学博士 森山豊)
家庭知識
夏と疲労(日本医療団理事 高野六郎)
「臨時日本標準規格」として規定された住居に就て(住宅営団経営局 佐藤次夫)
太陽熱と日向水(本所医院・女子経済専門学校 沼畑金四郎)
茶の科学(東京農業大学教授・農学博士 住江金之)
海草の栄養(本所委員・厚生省研究所 和田富起)
国民動員計画-女性時評-(堂本政夫)
種子の食用について(本所委員・一戸食物研究所長 一戸伊勢)
随筆 農村記(本所委員・早稲田大学教授 今和次郎)
薬草の再認識(全国学農連盟幹事 西沢巌)
配給調味料の運用(鹿鳴館主人 山下茂)
蕃茄談義(清王寺秀麿)
節米強化の新馬鈴薯料理(富山県栄養技師 大村キク)
家庭欄集(東京女子高等師範学校講師 近藤耕蔵)
読書室(本所委員・早稲田大学教授 今和次郎)
母の洗濯(多々良清子)
質問相談欄
              
                                雑誌目録のお問い合わせ
            
            資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
 - 図書情報部 図書係
 - 電話番号:
 - 03-3222-2573
 - FAX:
 - 03-3222-2626
 

