雑誌目録カテイ カガク ゲッポウ
          資料番号:100022267
            
        家庭科学月報 第62号(昭和16年5月)
- サブタイトル
 
- 著者名
 
- 出版者
 - 家庭科学研究所
 
- 出版年月
 - 1941年(昭和16年)5月
 
- 大きさ(縦×横)cm
 - 23×
 
- ページ
 - 54p
 
- NDC(分類)
 - 590
 
- 請求記号
 - 590/Ka85/62
 
- 保管場所
 - 閉架雑誌
 
- 内容注記
 
- 昭和館デジタルアーカイブ
 
                和書
                                                              
            目次
              巻頭言(大日本連合婦人会理事長 西山政猪)
論説
満州開拓の新らしき意義(満州移住協会 後藤嘉一)
家庭知識
隣組の力-配給について(生田花世)
節約の要領(東京能率研究所理事 草鹿砥祐吉)
中国婦人の家庭生活(帝国女子専門学校 七理紫水)
カビの常識(厚生科学研究所国民栄養部 井上政憲)
調味料のあつかひ方について(五)(本所委員・一戸食物研究所 一戸伊勢)
隣組共同栄養食炊事(千葉県警察部衛生課栄養技師 森川規矩)
和服を洋服に(写真)(丸ノ内洋裁学院)
子供の嗜好調査(研究会員・東京市本所実践女学校 三上ちゑ)
読書紹介(本所委員・早稲田大学教授 今和次郎)
さつまいもの歌(生田花世)
家事科
新聞切抜集(本所委員・東京女子高等師範学校講師 近藤耕蔵)
質問欄
学校通信(梨花女子専門学校)
文部省推薦図書・文化映画紹介
              
                                雑誌目録のお問い合わせ
            
            資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
 - 図書情報部 図書係
 - 電話番号:
 - 03-3222-2573
 - FAX:
 - 03-3222-2626
 

