雑誌目録カテイ カガク ゲッポウ
資料番号:100022265
家庭科学月報 第60号(昭和15年3月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 家庭科学研究所
- 出版年月
- 1941年(昭和16年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 23×
- ページ
- 54p
- NDC(分類)
- 590
- 請求記号
- 590/Ka85/60
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
巻頭言(国民精神文化研究所長 関屋竜吉)
論説
国民学校と母親の心構へ(文部技師 中田俊造)
家庭知識
絹、ス・フ混用織とシルシン糸の適用に就て(錦華紡績株式会社 常世正義)
米の配給量と栄養(厚生科学研究所国民栄養部技手 松沢九二雄)
空襲と避難に就て(大日本防空協会主事・陸軍中佐 富岡東四郎)
家庭生活の意義(清水幾太郎)
南方各地の生活雑記(日本ニユース映画社 土屋斉)
砂糖の使ひ方について(一戸食物研究所長 一戸伊勢)
子供の上つぱりの作り方(丸の内洋裁学院 大谷省三)
家事科
新聞切抜集(本所委員・東京女子高等師範学校講師 近藤耕蔵)
質問相談欄
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626