雑誌目録カテイ カガク
          資料番号:100022245
            
        家庭科学 第11号(昭和13年3月)
- サブタイトル
 - Home science
 
- 著者名
 
- 出版者
 - 家庭科学研究所
 
- 出版年月
 - 1938年(昭和13年)3月
 
- 大きさ(縦×横)cm
 - 23×
 
- ページ
 - 128p
 
- NDC(分類)
 - 590
 
- 請求記号
 - 590/Ka85/11
 
- 保管場所
 - 閉架雑誌
 
- 内容注記
 
- 昭和館デジタルアーカイブ
 
                和書
                                                              
            目次
              巻頭言
立体視の問題(福田邦三)
婦人と発明(木桧恕一)
蛋白質相互間の補償作用(和田富起)
砂糖(稲見忠)
洗濯の際心得可き染料の性質(二宮佐)
農村主婦の家事的労作に関する研究(暉峻義等,船石幾久)
家政学の組織に就て(黒川喜太郎)
応急マスクの試作(日本女子大学校家庭化学室)
人間の毛髪に就て(Von Prof. Dr. R. O. stein 八木節子訳)
英文目次あり
              
                                雑誌目録のお問い合わせ
            
            資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
 - 図書情報部 図書係
 - 電話番号:
 - 03-3222-2573
 - FAX:
 - 03-3222-2626
 

