雑誌目録タビ
          資料番号:100021904
            
        旅 第24巻第6号(昭和25年6月)
- サブタイトル
 
- 著者名
 
- 出版者
 - 日本交通公社
 
- 出版年月
 - 1950年(昭和25年)6月
 
- 大きさ(縦×横)cm
 - 26×
 
- ページ
 - 92p
 
- NDC(分類)
 - 290
 
- 請求記号
 - 290/Ta12/24-6
 
- 保管場所
 - 閉架雑誌
 
- 内容注記
 
- 昭和館デジタルアーカイブ
 
                和書
                                                              
            目次
              河に生きる(多田裕計)
若き放浪の旅より(絵と文)(池部良)
佛印の虎狩(三宅正太郎)
色刷 阿蘇((絵と文)・野田九浦)
富士景観の隠れた村(森岡格雄)
乘物合戰(丸山仁一)
―ルポルタージュ―
法隆寺の秘宝(古田保)
海の長崎(宇田道隆)
―戰後初めて―諏訪の御柱祭(藤森栄一)
★相宿の客(旅の珍談奇談)(長谷川三千春)
若鮎を追うて(日高基裕)
旅の音三題噺(栗原嘉名芽)
―初夏の行事―
祗園會三題(吉井勇)
加茂の競馬(太田喜二郎)
夢殿と三月堂(短歌)(川田順)
エヂプトへの思慕(伊藤道郎)
―随筆―
緑に醉ふ(阿部艶子)
旅は明るいに限る(小絲源太郎)
―連載―
民謠オール日本(九州の卷)(石川迪夫)
ボクの日本地圖(第八回)(秋山安三郎)
魔味魅香 鮎(第八回)(佐藤垢石)
東山の銀閣(名勝めぐり第十一回)(鷲尾雨工)
旅が商賣(特集)(本誌記者)
競輪選手
越後の毒消賣り
佛像を追う人
サーカス
旅役者
香具師・テキヤ
表紙 六月の高原にて(撮影・加藤悦二)
グラビア 五島列島風物誌 おけさ都を行く 亡びゆく野馬のむれ
扉絵(田村一男)
目次絵(脇田和)
尖塔
グラビア解説
閑古鳥の啼く高原あるき
読者文芸
詰將棋
カット(改田昌直/長谷川三千春)
附録 新觀光地圖(第三集)紀伊・熊野
              
                                雑誌目録のお問い合わせ
            
            資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
 - 図書情報部 図書係
 - 電話番号:
 - 03-3222-2573
 - FAX:
 - 03-3222-2626
 

