雑誌目録タビ
資料番号:100021898
旅 第23巻第12号(昭和24年12月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 日本交通公社
- 出版年月
- 1949年(昭和24年)12月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 72p
- NDC(分類)
- 290
- 請求記号
- 290/Ta12/23-12
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
扉(正宗得三郎)
グラビヤ 國立公園ニユーフエイス
(ルポルタージュ)
冬知らぬ室戸岬(津川節)
寒鰤の米神部落(本誌記者)
色刷 南紀詩情(郷倉千靱)
コント 戀の老眼鏡(宇井無愁)
連載・讀切
第二回 魔味魅香(猿肉記)(佐藤垢石)
第五回 コント名勝めぐり(琵琶湖「下」)(鷲尾雨工)
第二回 ボクの日本地圖(秋山安三郎)
第十二回 國立公園繪卷(志摩波切)(奧瀬英三)
第七回 天然記念物(動物篇)白鳥(内田清之助)
東北の民藝(式場隆三郎)
鮭は旅人(寺尾新)
(繪と文)
酉のまち・歳の市(木村莊八)
冬三題(三岸節子)
初雪來る頃(深田久彌)
○山國の生活(鳴海碧子)
○紅柄格子の奧(長尾宏也)
○狩獵と雉山鳥(安田倫也)
○シアトル(G・S・ペリー)
近江の紙漉村(町田誠之)
ふぐ料理(山川哲生)
支倉船由來(流馬與七)
×冬櫻の記
×12月のハイキング
×尖塔
×最近の關門トンネル
×名物菓子
×漫畫(中村伊助)
あの湯・この湯(山本嘉次郎/宮田重雄)
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626