雑誌目録タビ
資料番号:100021896
旅 第23巻第10号(昭和24年10月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 日本交通公社
- 出版年月
- 1949年(昭和24年)10月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 72p
- NDC(分類)
- 290
- 請求記号
- 290/Ta12/23-10
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
続・江戸の遺物はどうなつたか
九 門づくし
十 江戸最大の石ぼとけ
十一 不忍池の奇佛
十二 根岸の御行ノ松
十三 雜司ガ谷の欅並木
十四 西ガ原の一里塚
古墳発掘怪奇談(斉藤忠)
月よし・酒よし・女よし・(名月記)
繪と文(小野佐世男/池部鈞/長崎拔天)
○象は汽車に乘れるか(古賀忠道)
○火山・温泉・人(渡邊萬次郎)
○燒けた城・殘つた城(鳥羽正雄)
×アルゼンチン・アルバム(鈴木三郎)
――ルポルタージュ――奧吉野を行く(野長瀬正夫)
馬渡島(古賀殘星)
色刷 狸物語(長谷川三千春)
座談會 酒を語る(辰野隆/徳川夢聲/石黒敬七/寒川光太郎外)
――連續コント名勝めぐり(三)――天の橋立(鷲尾雨工)
×胃袋東北線を走る(戸村愛子)
×この世の天國(葛岡常治)
☆旅と宗教
☆山の科學と萬葉の歌
繪と文 相模の秋
國立公園繪卷(十)雲仙
○旅行千一夜(須田榮)
ヨセミテ國立公園(GHQ)提供
十月のハイキング
尖塔
名物菓子
城ガ島の雨
表紙(黄菊白菊)
グラビア(バス・オンパレード)
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626