雑誌目録タビ
資料番号:100021886
旅 第22巻第12号(昭和23年12月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 日本交通公社
- 出版年月
- 1948年(昭和23年)12月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 48p
- NDC(分類)
- 290
- 請求記号
- 290/Ta12/22-12
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 裏表紙誤植:第23巻第12号
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
一ト月お待ち下され度候 読者希望踏査記事
第一回 京名物は復興したか
第二回 温泉場インフレはどうなったか
郷土自慢
阿波の人形芝居(久米惣七)
隱岐の國(引田逸牛)
銚子の猪牙船(瀧川政次郎)
世界一周雜談(渡辺紳一郎)
湖底の石やじり(藤森榮一)
紀行根室の冬(橋本徳壽)
時事探訪 東京新名所『小菅』(林田誠一)
色刷 頭上運搬地方色(太田三郎)
車中のお退屈しのぎに(ユーモア集)
観光経済 戰費とトンネル
特集 冬の夜ばなし
獵話二題
キジの宿(檜垣潔)
中津川上流の熊狩(羽賀正太郎)
佐久の夜ばなし(岡田●秋(●秋))
雪の紙漉村(壽岳文章)
冬山の傳説 幽霊を背負った客(竹節作太)
クリスマスの風習(春山行夫)
ギリシャとスカンヂナビヤの旅(関口俊吾)
表紙 赤ベコ
グラビヤ 雪国ライフ
川柳漫画(池田永一治)
サシヱ(笹岡了一)
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626