雑誌目録タビ
資料番号:100021873
旅 第21巻第11号(昭和22年11月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 日本交通公社
- 出版年月
- 1947年(昭和22年)11月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 32, 4p
- NDC(分類)
- 290
- 請求記号
- 290/Ta12/21-11
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
表紙 仁王像(日光・東照宮)
扉 秋の花(望月春江) 俳句(木津柳芽)
多度の鏡(香取秀眞)
○日本的風景((繪と文)・硲伊之助)
○外秩父の古刹を訪ねて(稻村坦元)
○氷河時代探檢記(譯・二宮榮三)
天草の旅(橋本徳壽/畫・向井潤吉)
北輕井澤((短歌)・神山裕一)
鮎事件(石黒敬七/畫・清水崑)
○常陸の舟塚山(寂星安主人)
○嵯峨野點描(古田保)
○初霜(久米庸孝)
釣と山の案内
落ちブナ釣場(青山浩)
大楠山(吉田榮次)
隨筆三題
尺八の旅(吉田晴風/畫・中村琢二)
秋深き(尾崎喜八/畫・中村直人)
三浦半島吟行(前田夕暮/畫・坂口一草)
紀行文募集
グラビヤ 相模湖・赤城山(構成・武石恒二)
歌壇・俳壇・詰碁・編輯後記
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626