雑誌目録ハタラク フジン
資料番号:100021715
働く婦人 第20号(昭和23年12月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 日本民主主義文化聯盟
- 出版年月
- 1948年(昭和23年)12月
- 大きさ(縦×横)cm
- 23×
- ページ
- 64p
- NDC(分類)
- 051
- 請求記号
- 051/H42/20
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
☆名作繪物語(四色オフセツト四頁)
アンナ・カレーニナ(トルストイ/畫・ブブノワ)
表紙(氷見讓治)
さしえ(後藤禎二/國領辰彌/いわさきちひろ)
オフセツト四色四頁
もよう編セーター三種(くしだ・あさ)
整理された髪の美しさ(山野愛子)
モスコー「流行の家」の新しいスタイル
私たちのすすむ道(野坂龍)
今年の婦人界をかえりみて(山主敏子)
私は非難されている(その後の女工哀史)(石井アサ)
公會堂
具體的な解決法を(三條場智惠子)
感想と意見を(牧野里子)
農村に働く女性(落合重雄)
編集室の皆樣(前田やす)
洋裁・やさしい下着の作り方
編物・模樣編セーター三種
料理・さつまいもの食べ方
讀者文藝(選・赤木健介)
講座・歴史のみかた(鈴木正四)
花輪のワルツ(加藤周一)
繪物語解説・アンナ・カレーニナ(黒田辰男)
ルポルタージュ・華やかなかげに 寶塚少女歌劇訪門記(本誌記者)
小説 モスリン横町(第二回)(中本たか子)
座談會 しかも彼女らは鬪う 東寶の女性はなぜ美しいか?ニユーフエイスをかこんで鬪爭よもやまのはなし(司会・丸山章治)
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626