雑誌目録ハタラク フジン
資料番号:100021708
働く婦人 第8号(昭和22年9月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 日本民主主義文化聯盟
- 出版年月
- 1947年(昭和22年)9月
- 大きさ(縦×横)cm
- 23×
- ページ
- 64p
- NDC(分類)
- 051
- 請求記号
- 051/H42/8
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
青鞜社のことなど(平塚らいてう)
農村婦人の自信と誇り(松丸志摩三)
勞働と疲勞の科學(増山元三郎)
ユーモアコント 電車は笑つてる(加納浩)
誇りと希望の一年(杉原せつ)
岩田ミサゴさんの東京見物(小俣行夫)
繪と文・街のかみかたち(イワサキ・チヒロ)
樂しい人形劇をつくりましよう(川尻泰司)
名畫解説 スペインの畫家ゴヤ(後藤禎二)
時の話題
町内會隣組の廢止(能智修彌)
結婚と職業を求めて(鷲沼登美枝)
短篇 引揚列車(のわき・ふさ)
連載小説 結婚(第二回)(村山知義)
洋裁
スカーツの縫い方五種(松尾絢子)
三・四歳用ロンパース(岩堀豊子)
ズルチンとサツカリン(齋藤伸)
美容
料理
表紙(堀文子)
カツト(佐田勝/イワサキ・チヒロ)
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626