雑誌目録ニッポン
資料番号:100021681
復刻版 NIPPON 日本版 1巻2号(昭和13年12月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 国書刊行会
- 出版年月
- 2005年(平成17年)11月
- 大きさ(縦×横)cm
- 30×
- ページ
- 68p
- NDC(分類)
- 210
- 請求記号
- 210/N71/1-2
- 保管場所
- 地下書庫和雑誌
- 内容注記
- 原本は昭和13年12月28日発行
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
空にとぶ職場 あるエアガールの日記より
戰爭の美化(長谷川如是閑)
日本刀
中支戰線(上海プレスユニオン)
對外宣傳論
對外宣傳と國民性の問題(小松孝彰)
對外宣傳と日本人(清水盛明)
對外宣傳と日本の東亞政策(小西鐵男)
隨筆 繪と音樂(三岸節子)
隨筆 がらくた(和田傳)
時局下の夫人の思想(高良富子)
日本婦人は今何をしているか(神近市子)
蒋介石の最後の閲兵(横山隆一)
詩 占領地區(佐藤惣之助)
報道寫眞論(林謙一)
文化年評(中島健藏)
風俗年評(新居格)
スキーと日本(スザンネ・クノラ)
コント 大正池(井伏鱒二)
戯曲 父のひと(森本薫)
東洋平和來(横山隆一)
世界の注視點(近藤日出造)
表情(ローズ・マツキー)
繪(西脇マジヨリー)
自然(A・E・ヨハン)
繪(W・ブブノワ)
感觸(マルグリツト・ギルモ)
繪(ノエル・ヌエツト)
對外文化映畫(岩崎昶)
文化映畫の輸出(飯島正)
小説 凍雲(矢田津世子)
表紙(構成・河野鷹思)
レイアウト(河野鷹思/高松甚二郎/龜倉雄策)
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626