雑誌シン ジョセイ 100021584

新女性 第50号(昭和30年3月)

サブタイトル
著者名
出版者
新女性社
出版年月
1955年(昭和30年)3月
大きさ(縦×横)cm
21×
ページ
144p
NDC(分類)
051
請求記号
051/Sh63/50
保管場所
閉架雑誌
内容注記
和書
目次

▽表紙△ 山梨中央銀行の婦人たち(撮影・磯島正春)
▽詩と写真△ にぎりめし(山梨中央銀行の闘いの記録)
▽とびら△ きこりよ、めざめよ(パブロ・ネルーダ/(画・中野淳))
集団創作 かなしい歌うれしい歌-第二話- 「安念という男」(画・まつやま・ふみお)
特集 センイ工場の手紙 (1)私の久ちゃんへ (2)病に倒れ死を決っしたみち子さんから 愛知県尾西地方の工場から
ともに学んだ主婦たちの手記(中央婦人学校に学んで)
世界母親大会の準備を(国際民主婦人連盟のよびかけ)
日本婦人の勇気に贈られた 大輪に黄菊の花束(高田なほ子)
農村に生きる若ものたち(ウイーンに行つた八重子さん)(丸岡秀子)
ウイーンからの便り(国際農村青年集会日本代表)(山内ふじ子)
◇歌のページ(世界の青春)(関鑑子)
現地通信 僕たちに手紙をください (北海道野幌機農学校)
映画
「ここに泉あり」「梁山伯と祝英台」「浮雲」「川のある下町の話」 ▽バレエになった「白毛女」
前号の表紙モデルになって
絵さがし(クイズ)
政治診断 水爆に協力する鳩山内閣(討論)(主婦/政治記者/本誌記者)
◇国際婦人デーの起源
世界を流れる原水爆反対(平野義太郎)
歴史を動かす婦人-婦人月間を迎えて-(野坂りよう)
ドラ
ニコヨン托児所(神奈川)
女だけのスト(山梨)
職場に迎える世界民青連の友(東京)
商家の主婦も闘ってます(大阪)
娘と漁のない漁村(高知)
真実の記
電気はなくとも((茨城・中学二年)・落合弘子)
二人の卒業生((大阪・中学教師)・吉川富子)
炭鉱のお友達を思う((佐賀・小学五年)・池田淳子他)
◇詩◇ 朝鮮乙女のおどり(松田解子)
生活の頁
出産手当と出産扶助のとり方
單衣のツーピースきもの(堀沢龜代)
◇讀者文芸
◇通信と原稿募集
学習
国家は支配と搾取の道具である(倉田三郎)
搾取とは何か(レオンチェフ「政治経済学」から)3(伊豆公夫)
連載小説
牛(うし)(第二回)(石田一志/画・朝倉攝)
燃える若草(最終回)(大原富枝/画・箕田源二郎)
友の会ニュース
町から村から
(目次カット)(中野淳)
(本文カット)(谷口ふみえ/片寄貢/スズキケンジ/鳥居昌枝/柴田愛治)