雑誌シン ジョセイ 100021568

新女性 第34号(昭和28年11月)

サブタイトル
著者名
出版者
新女性社
出版年月
1953年(昭和28年)11月
大きさ(縦×横)cm
21×
ページ
152p
NDC(分類)
051
請求記号
051/Sh63/34
保管場所
閉架雑誌
内容注記
和書
目次

【十一月のことば】 革命婦人から科学者へ(平井潔)
△グラフ△ 平和の使節(日本婦人代表のソヴェト訪問)
岡田嘉子さんへの手紙(自由に飛んでゆける世界に)(山田五十鈴)
=モスクワ放送=西瓜の味には国境がない(無着成恭)
絵と文 平和の旅から歸って(赤松俊子)
特集 母と子の幸せの国
(1) 見てきたソヴェト(浜田糸衞/宮城ふじ子/小笠原貞子/高橋しさ江)
(2) 「ゆりかご」以前の物語(姙娠から出産まで)(園部四郎)
(3) ソヴエト市民の惱み(新聞の相談らんから)(柴田信介)
(4) 世界の婦人に光をあたえた十月革命(野坂りよう)
(5) モスクワからの手紙(日本青年代表・福永よしみ)
變愛に関する二つの手紙(ニコライ・レーニン)(陸井四郎)
話の花束(希望對談)(小島政二郎/河原崎国太郎)
相談室 回答((美容)・北野ヒサ子/(産婦人科)・菅井正朝/(家庭)・渡辺洋三)
映画のページ
映画紹介(夜明け前・七人の侍)
時事川柳(選・笠置正邦)
△座談会▽映畫のなかの子供たち(東京友の会誌友・羽仁説子)
真実の記
生きていたキツネとタヌキ((石川)・竹野竹子)
中国の生活を開く((山口)・浦部美江)
蠶の行方((山形)・伊藤秀雄)
九枚の券((尼崎)・井上美保子)
美しくなることについて((静岡)・児玉邦子)
(選後評)(松田解子)
自由と人権の父『布施辰治』先生の死
読者文藝
誌((選・伊藤信吉))
短歌((選・渡辺順三))
俳句((選・金子蛙次郎))
△グラフ△ 悲しい祖国(帰国孤児を訪ねて)((撮影)・石原暁)
訪問記 祖国に帰つた孤児たち(浜崎広已)
手記 みんなの保育園建設の記((東京中野)・石塚すず子/(大阪今福)・辻照子)
【東西南北】 その名は『人造米』・湯けむりの町の組合大会
【詩の鑑賞】 白鳥省吾「殺戮の殿堂」(伊藤信吉)
【読書案内】
性出版の流行を語る(平井潔)
内灘・アメリカ逆コース他
学習室
貧しさからの解放(ひろ子の経済学) (守屋典郎)
生活の哲学(矛盾・対立・革命) (柳田謙十郎)
連載 やさしい洋裁講座 若向ツウピース(土方梅子)
好評 便利な週間献立表(作り方・栄養価・費用)(岸本伎世子)
短篇 女生徒(ゲ・オークスキー/(訳・嵯峨公業))
中国小説 綿打機械下(馬峰/(画・みすさわ・ひろし))
連載小説 石川啄木完(大谷竹雄/(画・高松甚二郎))
表紙のことば(姉になってほしい山田五十鈴さん)(朝倉摂)
懸賞クロスワード・パズル発表
友の会だより
町から村から
読者への手紙