雑誌エイガ ジュンポウ 100021531

映画旬報 復刻版 第42巻(昭和17年(1942年)6月21日号~7月21日号)

サブタイトル
資料・〈戦時下〉のメディア 第1期 統制下の映画雑誌
著者名
/牧野 守 監修・解説
出版者
ゆまに書房
出版年月
2004年(平成16年)7月
大きさ(縦×横)cm
26×
ページ
353p
NDC(分類)
778
請求記号
778/E37/42
保管場所
地下書庫和雑誌
内容注記
和書
目次

第42巻六月二十一日號 第五十一號
企畫の傾向(津村秀夫)
蒙疆・北支・滿洲・旅・映畫(鈴木重三郎)
朝鮮映畫界の印象(歸山教正)
國民映畫について(不破祐俊)
間諜映畫覺え書(清水晶)
日比谷映畫劇場の日記(三橋哲生)
映畫館風俗誌((繪と文)・近藤日出造)
映畫時評(鈴木笛人)
時事録音
配給收入清算遅々・映配の積極面について
文化映畫の剰餘金をどうする?松竹の檢閲禍
製作企劃月旦・京都撮影所街の動静
旬間時事
劇映畫紹介
獨眼龍正宗
大阪町人
婦系圖
劇映畫批評
山參道(飯島正)
母子草(大塚恭一)
高原の月(滋野辰彦)
虹の道(大塚恭一)
毀たれた瓶(内田岐三雄)
滿映製作状況
上海映畫通信
撮影所通信
製作現況
衣笠のの次回作「王兆銘」
シナリオ評(王白石)
大阪町人
婦系圖
文化映畫批評
飛騨びと(大塚恭一)
北京の正月(鈴木勇吉)
種馬の育成(鈴木勇吉)
鐵の戰士(大塚恭一)
僕等は働く(大塚恭一)
爆彈(大塚恭一)
票券の話(鈴木勇吉)
興行時報
興行展望
體位問題(桑原謙次)
臺北通信
觀客に聽く興行新體制
東京の卷(富澤邦英)
大阪の卷(岡部龍)
設備よりもサーヴイス(式場隆三郎)
封切映畫興行研究(竹有一)
南海の花束
虹の道
全國封切館興行成績表
二番館成績表
特殊館成績表
ニユース館成績表
朝鮮通信
表紙 (婦系圖)山田五十鈴・三谷幸子(撮影・富澤邦英)
グラフ
トランクとさうして(詩・サトウ・ハチロー/撮影・富澤邦英)
南京の娯樂機關復興(撮影・牧田仁)
カツト(描く・吉田貫三郎)
 
特輯・南方映画事情
第42巻七月一日號 第五十二號
グラフ・記録映画「昭南島」のフイルムから(撮影・陸軍報道班・三木茂)
南方映画政策の問題(笠間杲雄)
マレー人はどんな映画を好むか(陸軍報道班・三木茂)
昭南と映画(陸軍報道班・北町一郎)
比律賓の映画事情(南洋映畫協會企劃部調査課)
對佛印映画工作を語る(小川昇/田村幸彦/山根正吉/狩谷太郎/金指英一/南部圭之助)
東印度の映画界(川崎健史)
印度映画「カーマー」紹介
「西住戰車長傳」佛印上映報告(山根正吉)
映畫時評(南部圭之助)
各社下半期製作陣容決定!
「成吉思汗」企劃から製作まで(鈴木重三郎)
漫畫映畫の問題(今村太平)
映畫企業四十年・終(石卷良夫)
並上大衆((繪と文)・近藤日出造)
映画館に望む(兼常清佐/角田敬三/小島六郎/新庄嘉章/水戸俊雄/竹中郁/清水俊二/城左門/佐伯郁郎/深山杲)
映畫館の國民詩朗讀(村上忠久)
興行者の要望(小林喜三郎)
劇映畫製作現況
時事録音
番線決定の現状
巡回映寫統合の表裏
外地の新體制進む
撮影技師團滿映へ行く
旬間時事
劇映畫紹介
南の風
思出の記
男の意氣
海猫の港
劇映畫批評
婦系圖(飯島正)
大阪町人(村上忠久)
日本の母(飯島正)
漫畫並に文化映畫紹介
桃太郎空襲
アリチヤン
マー坊の大陸宣撫隊
王道燦たり
松花江
文化映畫批評(大塚恭一)
海鷲
東郷元帥と日本海軍
銃劍
電話
小運送
勝利の基礎
五月興行成績番附
紅白往來
興行研究(竹有一)
母子草
山參道
國技大相撲
時事映畫評
興行展望
新映畫メートル數
全國封切館成績表
ニユース館成績表
特殊館成績表
興行時報
カツト(吉田貫三郎)
 
第42巻第五十三號 七月十一日號
表紙 <思ひ出の記> 琴糸路・逢初夢子(撮影・西田俊造)
グラフ 落下傘部隊の撮影者
映畫時評(内田岐三雄)
日本映畫の租界進出について(筈見恒夫)
文化映畫の統合は如何にすべきか(眞名子兵太/大村英之助/磯野信威/天野正男/中山昇/平田敏郎/金井喜郎/小林猷佶)
上海への手紙(南部圭之助)
時事録音
滿映・中華・華北の提携
文化映畫の統合難行
全國興行者大同團結へ
大映・寶塚の提携
松竹下加茂の再建
旬間時報
劇映畫紹介
久遠の笑顏
明るい舗道
劇映畫批評
梅里先生行状記・龍神劍(水町青磁)
木蘭從軍(内田岐三雄)
撮影所通信
製作状況
溝口健二の次回作
いわゆる「明治物」について
シナリオ評
獨眼龍正宗
男の意氣
日本のニユース評(野口久光)
兒童映画の現状を語る(三橋逢吉/筑紫義男/稻田達雄/關谷五十二/今村太平)
文化映畫紹介
科學の殿堂
雪國と馬
海軍と體操
築く體力
養蠶地帶
戰ふ農村
文化映畫批評(上野一郎)
食糧に備へあり
軍艦旗南へ行く
海軍と體操
砲彈
君は操從者になれるか
軍用兎
大アマゾン
相撲映畫評(小島六郎)
映畫館風俗誌(近藤日出造)
映画新體制と各社の業績豫想(鵠草之助)
興行時報
長野縣興行協會結成さる(林勝俊)
興行展望
興行時評(石卷良夫)
福岡通信
名古屋通信
東京封切館成績表
封切映畫館興行研究
婦系圖
大阪町人
日本の母
全國封切館成績表
特殊館番組成績
ニユース館番組成績
外地通信
 
第42巻七月二十一日號 第五十四號
表紙 (兄妹會議) 佐野周二(撮影・西田俊造)
北京的電影院(鈴木重三郎)
グラフ
鶴田孫兵衞(文・水町青磁/撮影・西田俊造)
須田鐘太(文・南部圭之助/撮影・松島進)
映畫時評(足立忠)
特殊映畫について(筑紫義男)
影繪映畫について(荒井和五郎)
共榮圈と科學映畫(岩堀喜久男)
上海への手紙(南部圭之助)
漫畫・影繪・ホームグラフ・相撲映畫を語る(三橋逢吉/筑紫義男/稻田達雄/關谷五十二/今村太平)
アチヤラカ映畫館(近藤日出造)
蒙疆・北支・滿洲・旅・映畫(鈴木重三郎)
時事録音
映畫館の再分割始まる
外國映畫社の誕生
統合より離反せる横シネの問題
奥村情報局次長業者と會談
再映物で稼ぐ日活
旬間時事
撮影所通信
製作状況
一旬一題
劇映畫紹介
新雪
兄妹會議
劇映畫批評
獨眼龍正宗(水町青磁)
水滸傳(村上忠久)
フルイム愛護運動の全國的實施を前にして
映畫宣傳雜考(岡部龍)
興行時報
映畫機械協會生まる
興行展望
興行時評(石卷良夫)
東京封切館興行成績表
全國封切館興行成績表
朝鮮通信