雑誌エイガ ジュンポウ 100021530

映画旬報 復刻版 第41巻(昭和17年(1942年)4月11日号~6月11日号)

サブタイトル
資料・〈戦時下〉のメディア 第1期 統制下の映画雑誌
著者名
/牧野 守 監修・解説
出版者
ゆまに書房
出版年月
2004年(平成16年)1月
大きさ(縦×横)cm
26×
ページ
574p
NDC(分類)
778
請求記号
778/E37/41
保管場所
地下書庫和雑誌
内容注記
和書
目次

第41巻四月十一日號 第四十四號
表紙・山參道の眞山くみ子(寫・松島進)
グラフ
春は來たけれど(寫・西田俊造)
松竹映畫新發足城戸四郎氏は語る
特輯 映画觀客の研究
觀客の心理(大槻憲二)
觀客心理と觀客層(波多野完治)
映画觀覽者數の増加をみる(伊藤龜雄)
映画觀客の表情(武田俊一)
觀客對位法(林高一)
過去十五年間映畫觀覽者數及び映畫館數一覽
映畫企業四十年・9(石卷良夫)
戸田家の兄妹・再考(滋野辰彦)
映畫館の教育的利用(半田亮一)
フイルム強化處理法發見さる(野村裕也)
映畫時評(時實象平)
時事録音
配給業務開始まで
製作統制の急務
大映新生の惱み
日活京都の内幕
松竹京都と芦田の登場
紅白封切館決る
旬間時事
映畫配給社定款並に豫算
談話室
飾り棚の眞珠(田口●三郎(りゅうざぶろう))
今日の感想(歸山教正)
吉見滋男君への手紙(丸根賛太郎)
撮影所通信
製作状況
一旬一題
文化映畫紹介
北洋日記
抗戰に狂奔するオーストラリヤ
オロチヨン
鐵の戰士
電話
文化映畫短篇映畫製作状況
躍進莟蘭(清水晶)
時事映畫評(野口久光)
新映畫紹介
旅路の果て
迎春花
満鐵映畫製作状況
外地映畫通信
封切映畫興行價値
迎春花
ゴビ砂漠探檢
若い先生
人間同志
興行展望
映畫館の頁 東京・大阪・京都・福岡・名古屋
昭和十七年一月より三月 封切映畫一覽表
旬報記載映畫題名索引(三月中)
 
第41巻四月廿一日號 第四十五號
表紙 間諜未だ死せず・木暮實千代(寫・西田俊造)
グラフ
興行新體制第一日目の淺草(寫・富澤邦英)
こゝは映畫配給社にて候(寫・西田俊造)
娯樂の研究1 映畫の藝術性と娯樂性
藝術即娯樂(本多顯彰)
映畫は生活のすがた(飯島正)
藝術は大衆が理解する(今村太平)
娯樂の研究2 映畫娯樂の方向
戰時下の映畫の使命(川面隆三)
國民娯樂と映畫(權田保之助)
情報局國民映畫を語る(座談會)(筈見恒夫/水町青磁/津村秀夫/滋野辰彦/内田岐三雄/清水千代太)
新映畫批評
父ありき(飯島正)
緑の大地(水町青磁)
退陣の辯(辻吉朗)
映畫時評(筈見恒夫)
時事録音
プリント未着の責任は誰か
再出發する中華映畫
映協の改組問題再燃す
配給の再編成愈々全館に及ぶ
輸入會社統合を前に(石塚隆之助)
劇映畫紹介
父ありき
母よ嘆く勿れ
撮影所通信
製作状況
一旬一題
外地通信
新映畫批評
一乘寺決鬪(滋野辰彦)
若い先生(滋野辰彦)
人間同志(清水昌)
決戰般若坂(鈴木勇吉)
迎春花(村上忠久)
晩春の曲(村上忠久)
興行展望
娯樂機構について(重村誠夫)
スケツチ<邦樂座>(杉浦幸雄)
新體制配給所感(井關種雄)
封切映畫興行價値
父ありき
緑の大地
一乘寺決鬪
四月第一週封切館成績表
映畫館の頁 東京・大阪・京都・名古屋・福岡・神戸・京城・札幌
告知板
新映畫メートル數
 
第41巻五月一日號 第四十六號
表紙 轟夕起子(寫・西田俊造)
グラフ
ロケ地便り
大國策映畫と大娯樂映畫を(森岩雄)
映配の新發足と興行の革新(座談會)(淺尾忠義/井關種雄/名和米次郎/細谷辰雄/池田照勝/友田純一郎)
企畫時評(飯島正)
劇映畫に於ける文化映畫性(内田岐三雄)
記録映畫と劇(今村太平)
臺灣映畫界の印象(小林勝)
日本映畫は何處迄も南進する(山根正吉)
兒童映畫偶感(清水晶)
映畫企業四十年 10(石卷良夫)
映畫館日記(藤澤圭之助)
映畫時評(飯田心美)
時事録音
映畫機械の制限緩和有望
群少配給業者もめる
日映再整備の動向
父ありきの推薦問題
映畫俳優の實力
旬間時事
撮影所通信
製作現況
閑話休題
談話室
聲のこと(森一生)
最近のメモより(前田榮三)
片々雜記(原研吉)
劇映畫紹介
南から歸つた人
外地映畫通信
文化映畫紹介
飛騨びと
造舟挺身隊
木曾路
箱根山
愉しき職場
眞空管
文化映畫批評(村上忠久)
村の學校
ゴビ砂漠探檢
體力章檢定
學生報國農場
皇軍進駐の上海租界
時事映畫評(野口久光)
興行展望
興行時報
全國映画館興行成績表
 
第41巻五月十一日號 昭第四十七號
表紙 <高原の月>高峰三枝子(寫・西田俊造)
グラフ 中華聯合製片公司誕生
映画行政 座談會(中野俊夫/城戸四郎/森岩雄/永田雅一)
映畫時評(清水千代太)
時事録音
新體制興行に諸問題續出
製作企畫と大映審議會
停頓の極・文化映畫の現状
新輸入會社も許可内定す
撮影所通信
一旬一題(木下武勇)
製作状況
シナリオ評
南海の花束
龍神劍
劇映畫紹介
維新の曲
南海の花束
高原の月
むすめ七人
劇映畫批評
間諜未だ死せず(飯島正)
待つて居た男(水町青磁)
第五列の恐怖(清水晶)
母よ嘆く勿れ(清水晶)
時事映畫評(野口久光)
文化映畫紹介
勝利の基礎
光力
銃と劍
爆彈
無線電信
文化映畫批評
火葬(大塚恭一)
一億防空陣(大塚恭一)
有線ラジオ(大塚恭一)
保健婦(大塚恭一)
龍河洞(大塚恭一)
ヨイコドモ(鈴木勇吉)
一億人の神經へ(鈴木勇吉)
漁場九十九里濱(鈴木勇吉)
抗戦に躍るオーストラリア(清水晶)
ナチスの新女性(清水晶)
外地通信
朝鮮通信
封切映畫興行研究
待って居た男
間諜未だ死せず
第五列の恐怖
母よ嘆く勿れ
晩春の曲
興行株價の動き(偉演生)
興行展望
(新宿帝國館)所見(杉浦幸雄)
配給機構への愚見(戸島藤三郎)
劇場經榮の立場から(三橋哲生)
全国封切館興行成績表
地方通信
切られた髭と爪(自作批判)(稻垣浩)
撮影技術者養成所開設さる(野村裕也)
小津式の構圖撮影は排撃されなければならない(島崎清彦)
映畫企業四十年11(石卷良夫)
映畫館風土記(時實象平/林勝俊)
製作會社としての日活最終決算(鵠草之助)
 
第41巻五月廿一日號 第四十八號
表紙
<維新の曲>市川宇右衛門・高山廣子(寫・西田俊造)
中國の長篇漫畫映畫<鐵扇公主>
グラフ・大映の將來に刮目せよ(永田雅一)
映画教育座談會(勝本鼎一/中村福次郎/中野益利/後藤錠馬/太宰行道/村上忠久/清水千代太)
シナリオ讀本(野田高梧)
第四次技能審査
大寫淵源考並に虎屋花吉の美學(神門保吉)
産業戰士と映畫
映畫時評(大塚恭一)
時事録音
檢閲映畫製作者の惱み
新配給制度の是非と功罪
大映東西の杞憂と希望
南進政策の現状と南協の改組
旬間時事
撮影所通信
撮影現況
撮影所スケツチ
談話室
映畫業者よ何をしている(中村武羅夫)
澁い映畫(柳井隆雄)
苦言一束(福島信三郎)
劇映畫紹介
母子草
日本の母
虹の道
シナリオ評
母子草
南から歸つた人
文化映畫紹介
潤滑油
食糧増産の道・收穫篇
食糧増産の道・資材篇
鬪ふ農村
文化映畫・短篇映畫製作状況
文化映畫批評(大塚恭一)
戰ふ兵團
光學兵器
勤勞動員
珠江
女醫
オロチヨン
時事映畫評(野口久光)
興行時報
興行展望
紅白往來
館の傳統を生かすべし(宮下直忠/林松吉/新友治)
案内孃の今昔(三田勝男)
全國封切館成績表
東京大阪二番館成績表
特殊映畫館成績表
映畫館日記(島尾良造)
アトラクシヨン評
映画企業四十年12(石卷良夫)
興行經濟解説(井關種雄)
物價と入場料(鵠草之助)
全國封切館四月興行成績番附
 
第41巻六月一日號 第四十九號
表紙 <母子草>風見章子(寫・西田俊造)
グラフ
なにをみつめて((詩)・サトウ・ハチロー/寫・西田俊造)
特殊映畫館めぐり(寫・富澤邦英)
カツト(吉田貫三郎)
文化映畫の諸問題(對談・金指英一/大村英之助)
映畫時評(清水晶)
時事録音
俳優の去就と實演の現状
舊日活大幹部の動搖から落着まで
直營主義の擡頭と日活の業績
映畫配給と巡回映寫
兒童の觀客指導に大阪市が先鞭
旬間時事
撮影所通信
製作現況
豐田四郎の新作品(木下常男)
閑話休題(林勝俊)
劇映畫紹介
母の地圖
水滸傳
シナリオ評
爼(如月敏)
高原の月(王白石)
劇映畫批評
維新の曲(水町青磁)
南から歸つた人(村上忠久)
むすめ七人(村上忠久)
上海映畫製作状況
談話室
映畫界に希望すること(伊藤龜雄)
觀客(大内秀邦)
鑑賞と環境(三木韶)
文化映畫紹介
黎明の村塾
聖農尊徳
築く體力
封切映畫館興行研究(竹有一)
南から歸つた人
むすめ七人
興行日記(武井國夫)
興行展望
紅白往來
全國封切館成績表
東京・大阪二番館成績表
第四次技能審査(續)
映畫企業四十年13(石卷良夫)
新興キネマ最終決算(鵠草之助)
映畫館風俗誌(畫と文)(近藤日出造)
映画館に望む(中村武羅夫/飯島正/近藤浩一路/新居格/内田岐三雄/高橋健二/長谷川伸/小出隆/徳永直)
 
第41巻五十號 六月十一日號
表紙 <南の風>水戸光子(寫・西田俊造)
グラフ
これも眼だ(詩・サトウ・ハチロー/寫・西田俊造)
伊東恭雄氏は語る(寫・富澤邦英)
大東亞共榮圏映画界特輯
三木茂氏の南方報告(三木茂/飯田心美/友田純一郎/池田照勝/林勝俊)
中華映画の性格とその責任(野坂三郎)
滿洲の映画館瞥見(徳川夢聲)
滿洲映画界の印象(北川鐵夫)
「燕京電影」片々(村尾薫)
その頃の滿映(スケツチ)(清水崑)
映画アナウンサーの日記(竹脇昌作)
待つていない客(繪と文)(近藤日出造)
簡素の美(村上忠久)
時事録音
企劃は前進する
統合後の監督の動き
舞臺の進出頻り
映協の新性格
旬間時事
試寫室(村上忠久)
國技大相撲
劇映画批評
「南海の花束」(飯島正)
時事映画評
シナリオ評
虹の道(汪白石)
撮影現況
文化映画紹介
封切映画興行研究
維新の曲
高原の月
興行展望
全國封切館成績表
興行時報
主要ニユース館成績表
特殊館成績表
索引
京城通信
カツト(畫・吉田貫三郎)