映画旬報 復刻版 第36巻(昭和16年(1941年)7月11日号~8月21日号)
第36巻七月十一日號 第十九號
表紙 「花」の上原謙(寫・栗原敬次)
グラフ
京都の大作
外國映畫スナツプ
新作文化映畫
時報
時事録音
中央協力會議に於ける映畫の問題
生フイルム今期は減産
不破氏の大陸視察
獨ソ開戰の影響
日活騷動の餘燼
再建多摩川に對する大藏重役の要求
演藝會社設立とアトラクシヨン
日本映畫紹介
花
君よ共に歌はん
鬪魚
素晴らしき結婚
神州天馬侠
よみうり評判男
談話室
シナリオ界の胎動(北川冬彦)
苦勞というふこと(伊東恭雄)
今日このごろ(高峰三枝子)
話しあふこと(飯島正)
變化について(岸松雄)
教育映畫の現況(板垣鷹穗)
上海映画界解説 2(小出孝)
砧十年史 2(岩下一郎)
エルンスト・ルウビツチユ(村上忠久)
撮影所製作進行表
撮影所通信
日本映畫批評
笑ひの快速隊・天兵童子(大塚恭一)
素晴らしき結婚・城を守る少年(村上忠久)
外國映畫批評
明日への戰ひ(大塚恭一)
文化映畫に就て(渥美輝男)
文化映畫紹介
島
谷川岳
海の探求
或る日の燈臺
無線電信
働く少年少女
青年は錬成する
田遊樂
外國文化映畫紹介
蜜蜂の集團生活
伊太利の國民學校
海軍の眼
植物の感應現象
海に鍛へる女性
外國文化映畫批評
あざらしの國・北海の渡り鳥・蜜蜂の集團生活(清水晶)
文部省認定映畫表
時事映畫評(村上忠久)
海外新映畫
妻に焦がれて
血と砂
リスボンの一夜
サニイ
アルゼンチンで會ひました
コンサート・ワルツ
エストニアの土地
新しき地平線
海外情況
ドイツ
アメリカ
ソヴエト
フエーデ評傳の訂正(内田岐三雄)
封切映畫興行價値
笑ひの快速隊
城を守る少年
母の灯
ムツソリニア
天兵童子第三話
素晴らしき結婚
明日への戰ひ
新映畫メートル數便覽
映畫館の頁
東京
京都
大阪
神戸
福岡
紐育
地方館主の報告
アトラクシヨン
帝都主要館成績表
告知板
編輯後記
旬報記載映畫索引(六月中)
第36巻七月二十一日號・第二十號
表紙・「雪子と夏代」山田五十鈴(寫・富澤邦英)
フオト・ニユース
グラフ
日本映畫新作
上半期推薦映畫
時報
時事録音
瀧の白糸のヒツト
蘇州の夜と成吉斯汗の映畫化
俳優のアトラクシヨン進出問題
相變らず盛大な映畫人の動勢
事業研究-大都映畫-日本貿易-(時實象平)
撮影所製作進行表
「川中島合戰」は如何に作られるか(中野泰介)
撮影所特報
日本映畫紹介
女教師の記録
雪子と夏代
蘇州の夜
花丸小鳥丸
飛び込んだ幸福
子供ごゝろ
泰國映畫界一般(武山政信)
日本映畫の泰國輸出について(狩谷太郎)
砧十年史(三)(岩下一郎)
映畫覺え書(五)(飯島正)
談話室
白系露人(徳川夢聲)
俳優學校への希望(伊藤龍雄)
シナリオ作家大同團結案(倉田文人)
無題(六車修)
アーサー・メンケンと語る(座談會)(小谷享利/田村幸彦/松井翠聲/新館正潤/清水千代太)
文化映畫紹介
道路
空中寫眞測量の話
高射砲
燃料の科學
北の同胞
赤外線寫眞
石炭ガスの話
文化映畫批評 海のますらを、泉、日本紙の驚異、天然氷(大塚恭一)
外國文化映畫批評
とんぼ(清水晶)
機雷源掃海(大塚恭一)
時事映畫評(村上忠久)
日本映畫批評
愛の一家、母の灯、素晴らしき金鑛(大塚恭一)
結婚の理想、大阪五人娘(村上忠久)
虞美人草(滋野辰彦)
海外新映畫
瑞典の鶯
若者達
古き小さき世界
リズムをまた始めろ
百萬弗娘
噴火山異變
潜水艦西へ!
海底の人々
ビリイ・ゼ・キツド
輝く勝利
無理矢理新兵の卷
ラヂオの誕生
海外状況
イタリヤ
ソヴエト
封切映畫興行價値
愛の一家
まごころの歌
結婚の理想
元祿女
少年野口英世
塚原卜傳
虞美人草
素晴らしき金鑛
上海の月
空行かは
新映畫メートル數便覽
映画館の心臟部を檢討する(座談會)(櫻井茂/須田清一/石橋敏史/倉澤信次/齋藤謙次郎/菊池一三/井上正雄/櫻井松次郎/濱野耀巳/小澤光旨/池田照勝)
大阪日刊新聞廣告研究
福岡映畫界風土記(丹下司郎)
映画館の頁
東京
京都
大阪
神戸
事變記念日と帝都映畫興行界
帝都主要館(六月廿九日、七月一日)成績表
告知板
編輯後記
第36巻八月一日號・第二十一號
表紙 「電撃二重奏」轟夕起子(寫・西田俊造)
グラフ
「指導物語」のロケ・スナツプ
東都お盆興行管見
時報
時事録音
事變記録映畫の製作
第二次製作業の許可
文化映畫配給一元化早くも
七七禁令一周年と興行時間短縮全國實施
東寶の綱紀粛正事件と社内刷新
日本映畫の米進出と米の輸出状況
兒童映畫の根本條件(齋藤●(しょう))
兒童と映畫(アメリカの場合)(野口久光)
映畫隨想(西須諸次)
談話室
映畫と實演について(大谷博)
偶感一束(木村千依男)
浴泉痴語(吉村公三郎)
撮影所製作進行表
撮影所特報
作品巡禮おぼえ(八田尚之)
旅の印象(北村勉)
參つた(古川緑波)
砧十年史(終)(岩下一郎)
日本映畫紹介
將軍と參謀と兵
電撃二重奏
躍る黒潮
あの山越えて
逢魔の辻
文化映畫批評
馬さん有難う(大塚恭一)
日本の椎茸、觀光兵庫(清水晶)
青年は練成する(村上忠久)
外國文化映畫批評
ムツソリニア(大塚恭一)
時事映畫評(村上忠久)
「スミス都へ行く」(滋野辰彦)
「スミス都へ行く」を中心に-(座談會)(河村黎吉/齋藤達雄/高峰三枝子/杉山靜夫)
日本映畫批評
上海の月(水町青磁)
旋風街、姿なき復讐(村上忠久)
愛憎亂麻、少年野口英世(鈴木勇吉)
外國映畫批評
空征かば(内田岐三雄)
ジエロニモ(双葉十三郎)
夜のタンゴ(清水千代太)
新着外國映畫紹介
スミス都へ行く
海外状況 ドイツ、アメリカ
海外新映畫
氣難かし屋の龍
霧を脱れて
人狩り
やさしき戰友
山國
お盆興行の檢討(伊東玉之助)
星空の下の映畫館
札幌映畫界記(北風落人)
銀座・丸の内に於ける新興映畫(小野寺清彦)
日刊新聞映畫廣告研究(羽黒定次)
封切映畫興行價値
旋風街
花
心は僞らず
薩摩の密使
姿なき復讐
アトラクシヨン
映畫館の頁
東京
京都
大阪
神戸
福岡
京城
帝都主要館成績表
告知板
編輯後記
第36巻八月十一日號 第二十二號
國民映畫への要望(鈴木勇吉)
人と藝術 ・島津保次郎・(山形雄策/大塚恭一)
稻垣浩と「一乘寺決鬪」を中心に語る(佐藤邦夫)
映畫貿易の現状・二(石卷良夫)
談話室
鳥居と植木(重宗和伸)
上海・南京での印象(筈見恒夫)
新らしきカメラ(三村明)
兒童教育映畫について(稻田達雄)
漫畫製作は冒險である(ウオルト・デイスニイ/譯・大門一男)
學生と映畫興行(座談會)(後藤錠馬/都筑光/辻禎昭/越智和男/鵜飼弘之/太宰行道/山本藤吉/岡山泰/村上忠久/林勝俊/佐藤邦夫)
興行及宣傳制限調査(東寳劇場本社調査)
表紙「北極光」(西田俊造)
グラフイツク
時報
時事録音
映畫脚本をめぐる動き
映畫俳優の貧困
長篇文化映畫の擡頭
フイルムの不足愈深刻
第二次事業許可の問題
撮影所製作進行表
日本映畫紹介
新門辰五郎
直參風流男
男子有情
謎の白頭巾
關東劍豪陣
巷に雨に降るごとく
日本映畫批評
碑
心は僞らず
花
薩摩の密使
鬪魚
飛び込んだ幸福
阿修羅姫
神州天馬侠
よみうり評判男
太閤への使者
海外新映畫
英國王はお支拂ひにならぬ
海賊ヴエルデの娘
裁かるゝヴエヌス
動く山
心の喜び心の惱み
怪奇島
砂塵に咲く花
君よさらば
靴騷動
俺は水兵
海外製作界状況 アメリカ
日刊新聞映畫廣告評
封切映畫興行價値
鬪魚
ジエロニモ
阿修羅姫
飛び込んだ幸福
夜のタンゴ
新映畫メートル數
旬報記載映畫索引(七月中)
映畫館の頁
東京
名古屋
京都
大阪
神戸
福岡
臺北
北海道
紐育
編輯後記
第36巻八月廿一日號・第二十三號
映畫制作費の構成(丸井金之助)
戰爭描寫について(棟田博)
自作批判(三村伸太郎)
談話室
ある映畫の試み(依田義賢)
時代考證(中代富士男)
浴場的氣焔(河津清三郎)
文化映畫への希望(澤村勉)
ジユリアン・デユヴイヴイエ(内田岐三雄)
表紙 「一乘寺決鬪」スナツプ
旬報グラフイツク
映畫新體制展覽會
日本映畫の陣
時報
時事録音
外國資産凍結と米畫界の動向を打診
米畫はどうなる
二時間半興行地方不徹底
一本立興行と地方映畫館
東發スタヂオ大寶に移る
日本映畫紹介
「カンザシ」
櫻の國
別離傷心
少年斥候
エノケンの爆弾兒
花火の舞
石松の結婚
撮影所製作進行表
撮影所特報
文化映畫紹介
珠江
廣東興亡史
戰地の子供
起ち上る泰
泰國の全貌
文化映畫批評
島
國語の科學
高射砲
子供と工作
警察犬
水戸少年劍士隊
海員養成所
時事映畫評
日本映畫批評
結婚の生態
母なき家の母
花丸小鳥丸
塚原卜傳
新着外國映畫
青春亂舞
人間エヂソン
海外状況
イタリヤ
アメリカ
ソヴエト
海外新映畫
ヨーク軍曹
大屋臺
マイアミの月
封切映畫興行價値
結婚の生態
愛の花束
碑
母なき家の母
若い科學者
新映畫メートル數
大阪日刊新聞廣告評
映畫館の頁
東京
北海道
京都
大阪
神戸
京城
紐育
帝都主要館成績表