幼年クラブ 第6巻第4号(昭和25年4月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 大日本雄弁会講談社
- 出版年月
- 1950年(昭和25年)4月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 140p
- NDC(分類)
- 051
- 請求記号
- 051/Y83/6-4
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
(ひょうし)さあ、いくぞ(松田文雄)
(大くちえ)こんなどうぶつれっしゃがきたらいいな(茂田井武)
画集 せかいびっくりけんぶつ
◎ビルマの水まつり(篠原薫)
◎あっ、あぶないっ(沢田重隆)
◎おばけの木?(松添健)
(詩)ボール(水上不二)
電車はどうしてうごく(交通博物館・高松吉太郎)
あたらしくはじまったものがたり ぎん星と大作(千葉省三)
こだぬき一年生(相良和子)
ふしぎなおうむ(久保喬)
りく船ばんざい(平野威馬雄)
げき 青空がくだん(永井鱗太郎)
びつくりカメスケ(平塚武二)
にじの中のはと(土家由岐雄)
ほえる石ライオン(南洋一郎)
おもしろえばなし会
船たび三ど(片山昌造)
かえらぬおじいさん(久米元一)
きえたあしあと(鈴木正夫)
まんがものがたり
□ペンギン太郎(島田啓三)
□ヨウちゃん(原一司)
□コマスケ島(横山隆一)
にこにこべんきょう室
◎ぼくはこうしてみなさんへ(中央卸賣市場・吉富忠雄)
◎じゃがいもをうえる日(理学博士・中村浩)
◎あなたはどこをもちますか(下谷坂本校長・鈴木英吉)
わたしのすきなせんしゅ(サトウ・ハチロー)
クラスにっき 進級のおいわい(日本女子大学教官・小山玄夫)
鳥のおじさんをたずねて(若杉校兒童)
ぼくはノート・ブックです(中野正治)
もくじのえ(沢井一三郎)
□おやおやページ(古田久三郎)
◇ままごと(酒井ふじを)
◇うしうまもんどう(清水京月)
◇うちのヨウちゃん(竹田誠一)
◇たのしみマーク
進級おいわい大けんしょう
◇さあやってごらん
◇わらいばなし
◇なかよしポスト
◇ブック・ニュース
◇記者のおたより
◇五月号のおしらせ
新学期 おいわいふろく
1べんきょうえ本 小学生はくぶつかん
2かべかけにんぎょう にこにこじかんひょう(作・川原久仁於)
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626