雑誌センジ ジョセイ
100021472
戦時女性 第38巻第8号 = 第486号(昭和19年9月)
サブタイトル
婦人画報改題
著者名
出版者
東京社
出版年月
1944年(昭和19年)9月
大きさ(縦×横)cm
26×
ページ
90p
NDC(分類)
051
請求記号
051/Se63/38-8
保管場所
閉架雑誌
内容注記
和書
目次
航空日にささぐ
飛行機と民族精神(逢阪翅郎)
空襲と鬪ふ女性 寫眞(撮影・林忠彦)
米英空軍を碎く 寫眞
所澤陸軍整備學校 寫眞(撮影・田村茂)
短篇・基地からの手紙(秋永芳郎)
決意新たに
女性總武裝のときは今(卷頭言)
この戰ひをどうして勝拔くか(谷實夫)
粘りづよく(親泊中佐)
伏敵門(敬神について)(劉寒吉)
勤勞女性への知識
女ばかりの造船所 寫眞(撮影・箕輪修)
學徒も必死だ
勤勞の戰ひ(守安新二郎)
勤勞と厚生文化(座談會)
力強い女性の數字(生島稔郎)
眼の疲れを癒すには(石原忍)
勤勞女性への生活教養
勤勞の爲の簡單着(桑澤洋子)
戰時防子の作り方(宮島久)
設計ある衣生活(田中千代)
食糧戰に勝拔け(丸本彰造)
決戰下の料理道(黒田米子)
お芋料理 一戸伊勢 防空食(上原澄夫)
マライ料理を習ふ(大森松代)
土の改造(垣本勇)
防空と智慧
埴輪の武人 寫眞(田中一松)
防空講座・こんなときはどうする(窪田芳雄)
ベルリンの空襲(島田淑子)
慈愛の兵舍(夏目伸六)
砂糖と紫蘇糖(春山行夫)
蒙古の傳説(橋口三郎)
わが文學に現れた 戰ふ女性の姿(島津久基)