雑誌目録カンコウ
資料番号:100021352
観光 第48号(昭和28年11月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 全日本観光連盟
- 出版年月
- 1953年(昭和28年)11月
- 大きさ(縦×横)cm
- 23×21
- ページ
- 60p
- NDC(分類)
- 689
- 請求記号
- 689/Ka56/48
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
扉絵・高野山根本大塔(小松益喜)
巻頭言 旅行の社会化
第六回観光夏季大学講義集
世界におけるわが文化財の地位(田沢坦)
観光経済地理(田中薫)
観光宣伝(板垣鷹穂)
観光施設(西山卯三)
国鉄の現況(土井厚)
海上観光(神田外茂夫)
文章と表現(河盛好蔵)
海外観光事業(木村重雄)
観光行政(間島大治郎)
昭和28年度 国土美化運動兒童入選作文
1等 唐沢治彦
2等 津川瑞代
2等 奥村俊子
2等 斎藤瑠美子
3 小林純生…他
御遷宮の話
地方観光機関の現況・23 岐阜県の巻
観光事業審議会の頁
観光夏季大学スナップ
新刊紹介
おしらせ
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626