雑誌目録カンコウ
資料番号:100021351
観光 第47号(昭和28年9月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 全日本観光連盟
- 出版年月
- 1953年(昭和28年)9月
- 大きさ(縦×横)cm
- 23×21
- ページ
- 56p
- NDC(分類)
- 689
- 請求記号
- 689/Ka56/47
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 奥付誤植:昭和28年9月31日発行
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
扉絵・東山晩景(三輪晁勢)
巻頭言 消費景気を観光事業
国際経済と国際観光(森沢昌輝)
欧州ドライブ10,000キロ…(上)(林謙一)
こけし論(西川友武)
尾瀬原はいつ水没するか(宇佐美省吾)
観光事業と神社仏閣の立場(斎藤光正)
観光と電信電話(山岸重孝)
金がなくても旅行のできる国(吉阪隆正)
伊豆半島観光開発計画書
観光地の誕生(菅沼達太郎)
【年中行事ルポルタージュ】仙台の七夕祭(桑原清)
地方観光機関の現況
21・静岡県の巻
22・鳥取県の巻
土産品あれこれ
全観連の下半期催物
最近完成した観光施設
観光日誌
第2回観光事業研究発表会
観光統計
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626