雑誌目録カンコウ
資料番号:100021346
観光 第42号(昭和27年8月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 全日本観光連盟
- 出版年月
- 1952年(昭和27年)8月
- 大きさ(縦×横)cm
- 23×21
- ページ
- 56p
- NDC(分類)
- 689
- 請求記号
- 689/Ka56/42
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
扉絵・両国の花火(茨木杉風)
巻頭言 国土美化運動の推進
博物館の運営(浅野長武)
道路事業と観光(片平信貴)
観光資源としての動物(古賀忠道)
座談会 日本人の生活を語る(石垣綾子/古谷綱武/藤島亥治郎)
観光事業の経済的地位(別府市の実態調査を中心に)(神田太郎)
観光施設の設計・10山小舍(長沢光一)
ハワイから日本へ ツーリストの流れを(栗原孟男)
観光土産品の展望-陶器を中心に-(井上万寿蔵)
〔年中行事ルポルタージュ〕長良川の鵜飼(大道太郎)
観光事業審議会の頁
地方観光機関の現況・13…青森県の巻
外人向土産品紹介・13…水晶と印伝
旅のエチケット川柳、上底廃止標語 当選作発表
道路整備特別措置法抜萃
接収ホテル解除状況一覽表
新刊紹介
観光統計・おしらせ
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626