雑誌目録カンコウ
資料番号:100021337
観光 第33号(昭和25年10月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 全日本観光連盟
- 出版年月
- 1950年(昭和25年)10月
- 大きさ(縦×横)cm
- 23×21
- ページ
- 56p
- NDC(分類)
- 689
- 請求記号
- 689/Ka56/33
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
卷頭言 観光宣伝の倫理
観光印刷物特集
観光印刷物作製の企画と方法(山岡謹七)
観光ポスターの表現(山名文夫)
観光印刷物について(岸衞)
外人に好まれる観光宣伝物(栗田正四郎)
芭蕉の句にあらはれた観光地-外人向観光宣傳物の在り方-(加藤楸邨)
観光都市函館(宗藤大陸)
諏訪市に於ける観光收入の分配について(横川四郎)
富士観光地帶交通量及び観光客数の調査について(高橋正雄)
観光施設の設計(4)観光道路の附帶施設(加藤誠平/鈴木忠義)
災害と文化財
観光時事解説
外人向土産品紹介(4)志摩の眞珠
観光統計
今日の世界旅行
朝鮮の動乱と観光事業
地方観光機関の現況(4)山口縣の卷
海外観光事情
観光事業審議会西へ往く
おしらせ
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626