雑誌目録カンコウ
資料番号:100021336
観光 第32号(昭和25年8月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 全日本観光連盟
- 出版年月
- 1950年(昭和25年)8月
- 大きさ(縦×横)cm
- 23×21
- ページ
- 64p
- NDC(分類)
- 689
- 請求記号
- 689/Ka56/32
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
卷頭言 最近の時局と観光事業
アメリカの国立公園-その管理現状について-(池上容)
國際行事と観光
国際会議と観光事業(原田健)
音樂祭を観光(松本太郎)
聖年とイタリヤの観光界(吉浦盛純)
観光施設としての登山鉄道(古谷善亮)
芦屋市観光都市計画についての抱負(猿丸吉左衞門)
戰後の観光映画について(入沢文明)
座談会 金閣の再建問題をめぐつて
室内温度調節を冷房裝置-観光附帶施設として-(猪瀬正夫)
國際避暑地の現況報告
観光施設の設計(3)遊園地の有料施設(高村弘平)
イタリヤの観光事業に対する見返資金の使用
母国観光團斡旋の実状
地方観光機関の現況(3)長野縣の卷
外人向土産品紹介(3)マルニ(会津の金胎漆器)
新刊紹介 観光事業関係法令集第二集
観光時事解説
観光関係法規の解説
海外観光事情
観光統計
おしらせ
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626