雑誌タンコウ 100021077

淡交 第22巻第7号-第12号 = 第258号-第263号(昭和43年7月~12月)

サブタイトル
著者名
出版者
淡交社
出版年月
1968年(昭和43年)7月
大きさ(縦×横)cm
21×
ページ
1冊
NDC(分類)
751
請求記号
751/Ta88/22-7
保管場所
地下書庫和雑誌
内容注記
和書
目次

七月号
緑水青山(千宗室)
茶と禅と儒(今中寛司)
茶室 原色版(写真・井上博道)
グラビア
新緑まぶしく
古田織部 利休七哲7
茶掛 19
小習事十六ヶ条16 貴人清次 風炉濃茶点前(その四)
茶菓子 原色版(写真・矢野正善/構成・鈴木宗康)
南方録 古典に学ぶ7(衣笠安喜)
新鈴廼屋 洛中獨歩抄後話1(野間光辰)
山の辺の陵墓 陵墓へのみち1(堀内民一)
古田織部 利休七哲7(村井康彦)
緑蔭随想 歌人會津八一 (下)(長生俊良)
精中・円能・無限忌 幽静庵よもやま話7(井口海仙)
かおりのおしゃれ (上)(塩月弥栄子)
この道五十年42(佐々木三味)
道(濱本宗俊)
文月の茶菓子(鈴木宗康)
連載小説 澤庵聞書7 むみょうのすみか(依田義賢/画・長谷川青澄)
美術館めぐり7 出光美術館(編集部)
学園の茶道18 京都外国語大学(編集部)
金比羅宮の献茶と第十六回四国地区大会
近畿地区合同大会
第四回 北陸地区大会
淡交レポート 茶のふるさとを訪ねて 1 インドの旅(松下智)
淡交茶苑 ありのままの記(小平省三)
文芸の頁
歌壇(鹿児島寿蔵)
俳壇(山口誓子)
著者とひととき 五来重氏
▽淡交質問室
▽宗家昨日今日
▽東西南北
▽茶室解説
▽淡交会だより
▽青年部だより
▽総本部だより
▽きりぬきジャーナル
▽月釜・能楽ご案内
▽新刊の書から
▽読者のひろば
▽新刊案内
▽淡交告知板
茶会記 宗家会記・淡交会記・一般会記
表紙 淡々斎好 泉声籠花入(撮影・矢野正善)
目次・扉カット(吉原英雄)
本文カット(野々口泰代/長宗我部友子/山崎和代)
 
八月号
一碗の茶にこめる祈り(千宗室)
フランスの伝統と日本の伝統(松尾邦之助)
茶室 原色版(写真・井上博道)
グラビア
青葉のかげに
利休 七哲 から 宗旦 四天王へ(千宗旦)
茶掛 20
小習事十六ヶ条17 盆香合 風炉点前(その一)
茶菓子 原色版(写真・矢野正善/構成・鈴木宗康)
槐記 古典に学ぶ8(濱本宗俊)
妻思塚後日 洛中獨歩抄後話2(野間光辰)
畝傍・倉梯の陵墓 陵墓へのみち2(堀内民一)
利休七哲から宗旦四天王へ 千宗旦 宗旦四天王1(村井康彦)
東海道五十三次 幽静庵よもやま話8(井口海仙)
かおりのおしゃれ(中)(塩月弥栄子)
この道五十年43(佐々木三味)
野点について 4(山藤宗山)
涼を呼ぶ茶会(川島宗敏)
葉月の茶菓子(鈴木宗康)
連載小説 澤庵聞書8 むみょうのすみか(依田義賢/画・長谷川青澄)
美術館めぐり8 日本民藝館(編集部)
学園の茶道19 東京大学(編集部)
さわやかなうちにも厳粛に
北海道神宮の献茶と第十回北海道地区大会
小樽 人と花と
淡交レポート 茶のふるさとを訪ねて2 ネパールへの旅(松下智)
夏のお茶事も楽し(黒田宗光)
文芸の頁
歌壇(鹿児島寿蔵)
俳壇(山口誓子)
著者とひととき 梅原猛氏
▽淡交質問室
▽宗家昨日今日
▽東西南北
▽総本部 淡交会だより
▽青年部だより
▽茶室解説
▽きりぬきジャーナル
▽月釜・能楽ご案内
▽最近の書から
▽読者のひろば
▽新刊案内
▽淡交告知板
茶会記 宗家会記・淡交会記・一般会記
表紙 染付双魚文大皿(大和文華館蔵)(撮影・矢野正善)
目次・扉カット(吉原英雄)
本文カット(野々口泰代/長宗我部友子/山崎和代)
 
九月号
清風満地(千宗室)
利休とミケランジェロ(山元一郎)
福正寺の牛玉宝印(中村直勝)
茶室 原色版(写真・井上博道)
グラビア
鳴く法師蝉に
藤村庸軒 宗旦四天王2
茶掛21
小習事十六ヶ条 18 盆香合 風炉点前(その二)
茶菓子 原色版(写真・矢野正善/構成・鈴木宗康)
草人木 古典に学ぶ9(柴田實)
新鈴廼屋日記抄 (一) 洛中獨歩抄後話3(野間光辰)
劔池・檜隈・越智崗・押坂内の陵墓 陵墓へのみち3(堀内民一)
藤村庸軒 宗旦四天王 2(村井康彦)
岩倉 幽静庵よもやま話9(井口海仙)
かおりのおしゃれ (下)(塩月弥栄子)
野点について 5(山藤宗山)
月に寄す茶会(川島宗敏)
長月の茶菓子(鈴木宗康)
連載小説 澤庵聞書9 むみょうのすみか(依田義賢/画・長谷川青澄)
美術館めぐり9 本間美術館(編集部)
学園の茶道20 東京商船大学(編集部)
今日庵宗家の 精中・円能・無限忌
おけさの島佐渡で 第三回信越地区大会
盛大に 第七回山陰地区大会開かる
淡交レポート 茶のふるさとを訪ねて 3 アッサムの旅(松下智)
山の花・野の花1(永井宗圭)
文芸の頁
歌壇(選・鹿児島寿蔵)
俳壇(選・山口誓子)
著者とひととき 更科源蔵氏
▽淡交質問室
▽宗家昨日今日
▽東西南北
▽総本部だより
▽淡交会だより
▽青年部だより
▽読者のひろば
▽茶室解説
▽きりぬきジャーナル
▽月釜・能楽ご案内
▽最近の書から
▽新刊案内
▽淡交告知板
茶会記 宗家会記・淡交会記・一般会記
表紙 利休好 秋野棗
目次・扉カット(吉原英雄)
本文カット(野々口泰代/長宗我部友子/山崎和代)
 
十月号
秋に想うこと(千宗室)
源をたずねて(高田博厚)
別離と望郷 土佐日記新考1(清水孝之)
茶室 原色版(写真・井上博道)
グラビア
吹く風も秋に
山田宗●(そうへん) 宗旦四天王3
茶掛22
小習事十六ヶ条19 茶筅荘 炉点前(その一)
茶菓子 原色版(写真・矢野正善/構成・鈴木宗康)
江岑夏書 古典に学ぶ10(久田宗也)
新鈴廼屋日記抄 (二) 洛中獨歩抄後話 4(野間光辰)
傍丘・掖上・二上の陵墓 陵墓へのみち4(堀内民一)
山田宗●(そうへん) 宗旦四天王3(村井康彦)
貴船 幽静庵よもやま話10(井口海仙)
こう考える(塩月弥栄子)
名残り花(山藤宗山)
名残りの茶会(川島宗敏)
よし芦艸(一)(濱本宗俊)
神無月の茶菓子(鈴木宗康)
連載小説 澤庵聞書10 むみょうのすみか(依田義賢/画・長谷川青澄)
「淡交」特別アンケート報告
美術館めぐり10 梅沢記念館(編集部)
学園の茶道21 日本女子大学(編集部)
猛暑に耐える一三四名 第五十四回夏期講習会
第七回 全国青年部代表者会議
山の花・野の花2(永井宗圭)
文芸の頁
歌壇(選・鹿児島寿蔵)
俳壇(選・山口誓子)
著者とひととき 入江泰吉氏
▽淡交質問室
▽宗家昨日今日
▽東西南北
▽総本部だより
▽淡交会だより
▽読者のひろば
▽茶室解説
▽きりぬきジャーナル
▽月釜・能楽ご案内
▽最近の書から
▽新刊案内
▽淡交告知板
茶会記 淡交会記・一般会記
表紙 春日大社の吊灯籠
目次・扉カット(吉原英雄)
本文カット(野々口泰代/長宗我部友子/山崎和代)
 
十一月号
己の分を知る(千宗室)
芸の主客について(多田裕計)
大虚庵光悦(野村尚吾)
春日神社と茶道(永島福太郎)
茶室 原色版(写真・井上博道)
グラビア
清爽の空の下に
杉木普斎 宗旦四天王4
茶掛23
小習事十六ヶ条20 茶筅荘 炉点前(その二)
茶菓子 原色版(写真・矢野正善/構成・鈴木宗康)
佐保・佐紀の陵墓 陵墓へのみち5(堀内民一)
杉木普斎 宗旦四天王4(村井康彦)
風と波との対話 土佐日記新考2(清水孝之)
宗旦さん 幽静庵よもやま話11(井口海仙)
おしゃれの人たち(塩月弥栄子)
口切りの茶事(川島宗敏)
よし芦艸 (二)(濱本宗俊)
霜月の茶菓子(鈴木宗康)
連載小説 澤庵聞書11 むみょうのすみか(依田義賢/画・長谷川青澄)
美術館めぐり11 ブリヂストン美術館(編集部)
学園の茶道21 東京家政学院大学(編集部)
ハワイへのお家元の旅
メキシコ文化オリンピックの茶道デモンストレーションに参加して
青年部機関紙寸評
出版と茶道文化に奉仕 淡交ビル竣工
山の花・野の花 3(永井宗圭)
文芸の頁
歌壇(選・鹿児島寿蔵)
俳壇(選・山口誓子)
著者とひととき 水上勉氏
▽淡交質問室
▽宗家昨日今日
▽東西南北
▽総本部だより
▽青年部だより
▽読者のひろば
▽茶室解説
▽きりぬきジャーナル
▽月釜・能楽ご案内
▽最近の書から
▽新刊案内
▽淡交告知板
茶会記 宗家会記・淡交会記・一般会記
表紙 古信楽 うずくまる
目次・扉カット(吉原英雄)
本文カット(野々口泰代/長宗我部友子/山崎和代/パルボ)
 
十二月号
一年の終りに(千宗室)
佗びの成立(吉村卓司)
茶室 原色版(写真・井上博道)
グラビア
新春近きままに
三宅亡羊・松尾宗二・久須美疎安 宗旦四天王5
茶掛 24
小習事十六ヶ条 21 茶筅荘 炉点前(その三)
茶菓子 原色版(写真・矢野正善/構成・鈴木宗康)
茶の本 古典に学ぶ11(高階秀爾)
断絃の記(野間光辰)
率川・菅原・田原の陵墓 陵墓へのみち6(堀内民一)
三宅亡羊・松尾宗二・久須見疎安 宗旦四天王5(村井康彦)
失えるものへの悲歌 土佐日記新考3(清水孝之)
師走 幽静庵よもやま話12(井口海仙)
手のおしゃれ(塩月弥栄子)
この道五十年44(佐々木三味)
外地の茶花あれこれ(山藤宗山)
夜咄茶事(川島宗敏)
よし芦艸(三)(濱本宗俊)
師走の茶菓子(鈴木宗康)
連載小説 澤庵聞書12 むみょうのすみか(依田義賢/画・長谷川青澄)
美術館めぐり12 高輪美術館(編集部)
学園の茶道23 立教大学(編集部)
アメリカにおける茶の湯の開花 お家元夫妻ニューヨークへの旅
山の花・野の花 4(永井宗圭)
おけら火(黒田宗光)
港ヨコハマをはなやかに飾った 第七回 淡交会関東地区大会
文芸の頁
歌壇(選・鹿児島寿蔵)
俳壇(選・山口誓子)
著者とひととき 岡部伊都子氏
筆者の言葉
「京・十二職」について(澤野久雄)
「茶の裂地」について(守田公夫)
「茶人の消息」口上(永島福太郎)
▽淡交質問室
▽宗家昨日今日
▽東西南北
▽総本部だより
▽淡交会だより
▽青年部だより
▽読者のひろば
▽茶室解説
▽きりぬきジャーナル
▽月釜・能楽ご案内
▽最近の書から
▽新刊案内
▽淡交告知板
茶会記 宗家会記・淡交会記・一般会記
表紙 浄久作 乙御前釜
目次・扉カット(吉原英雄)
本文カット(野々口泰代/長宗我部友子/山崎和代/パルボ)