雑誌タンコウ 100021075

淡交 第21巻第7号-第12号 = 第246号-第251号(昭和42年7月~12月)

サブタイトル
著者名
出版者
淡交社
出版年月
1967年(昭和42年)7月
大きさ(縦×横)cm
21×
ページ
1冊
NDC(分類)
751
請求記号
751/Ta88/21-7
保管場所
地下書庫和雑誌
内容注記
和書
目次

七月号
自己を習うなり(千宗室)
茶と禅の話7―無賓主の茶―(古田紹欽)
お茶一年生日記(吉村卓司)
グラビア
七月の話題 伊勢神宮献茶・高岡瑞巌寺供茶 東海地区大会・葵祭に因む宗家の茶事 湊川神社献茶・西宮えびす神社献茶
暮らしの茶の湯 7―ナイフとフォーク―
茶の古窯 7―赤膚―
入門カメラ茶道史 7
茶掛7
小習十六ヶ条4茶入荘 風炉点前(その一)
原色口絵 懐石(調理・辻留・辻嘉一/写真・葛西宗誠)
赤膚 茶の古窯7(満岡忠成)
名水 都林泉名勝図会考28(井口海仙)
利休の登場 入門カメラ茶道史7(永島福太郎)
茶碗24―瀬戸黒・黒唐津―(佐々木三味)
淡交質問室 7(金沢宗推)
七月の茶花(山藤宗山)
利休百首小考7(川島宗敏)
七月の随想 ―懐石について―(浜本宗俊)
懐石の作り方7(辻留・辻嘉一)
ナイフとフォーク 暮らしの茶の湯7(塩月弥栄子)
この道五十年30(佐々木三味)
小説 泣くな道安7(今東光)
文芸の頁
歌壇(高安国世)
俳壇(山口誓子)
第四回 東海地区大会ならびに記念茶会(編集部)
茶事風景 藁屋に名馬を
淡交 読者のひろば
▽総本部だより
▽淡交会だより
▽青年部だより
▽宗家昨日今日
▽東西南北
▽月釜ご案内
▽きりぬきジャーナル
▽今月の新刊案内
▽淡交告知板
▽表紙のことば
茶会記 宗家会記・淡交会記・一般会記
表紙 又隠の前の四方仏の手水鉢(カメラ・横山健藏)
目次カット(佐野儀雄)
扉カット(佐野栄子)
本文カット(野々口泰代/長宗我部友子)
 
八月号
寒熱を超えて(千宗室)
茶と禅の話8―独座の茶―(古田紹欽)
日本古典芸術を見る(ダン・ケニー)
グラビア
八月の話題
暮らしの茶の湯 8―飲みものくだもの―
茶の古窯8―備前―
入門カメラ茶道史 8秀吉と利休
茶掛8
小習事十六ヶ条5茶入荘 風炉点前(その二)
原色口絵 懐石(調理・辻留・辻嘉一/写真・葛西宗誠)
備前 茶の古窯8(満岡忠成)
山崎周辺 都林泉名勝図会考29(井口海仙)
秀吉と利休 入門カメラ茶道史8(岡本良一)
飲みものくだもの 暮らしの茶の湯8(塩月弥栄子)
茶碗25―熊川・奥高麗―(佐々木三味)
淡交質問室 8(金沢宗推)
八月の茶花(山藤宗山)
利休百首小考8(川島宗敏)
八月の随想 ―懐石について―(浜本宗俊)
懐石の作り方8(辻留・辻嘉一)
この道五十年31(佐々木三味)
東京お茶会風景7 不易流行(三田富子)
小説 泣くな道安8(今東光)
文芸の頁
歌壇(高安国世)
俳壇(山口誓子)
第十一回 東北地区大会(編集部)
第四回 東中国地区大会(編集部)
第九回 北海道地区大会(編集部)
淡交 読者のひろば
▽総本部だより
▽淡交会だより
▽青年部だより
▽宗家昨日今日
▽東西南北
▽月釜ご案内
▽きりぬきジャーナル
▽今月の新刊案内
▽淡交告知板
▽表紙のことば
茶会記 宗家会記・淡交会記・一般会記
表紙 荒磯緞子(カメラ・牛尾喜道)
目次カット(佐野儀雄)
扉カット(佐野栄子)
本文カット(野々口泰代/長宗我部友子)
 
九月号
「働き」ということ(千宗室)
茶と禅の話9―無味の茶―(古田紹欽)
お茶一年生日記―その2―(吉村卓司)
グラビア
今月の話題
暮らしの茶の湯9―いつでもどこでもお茶を―
茶の古窯9―瀬戸・美濃(その一)―
入門カメラ茶道史9 大名茶の完成
茶掛9
小習事十六ヶ条6 茶入荘 風炉点前(その三)
原色口絵 懐石(調理・辻留・辻嘉一/写真・葛西宗誠)
瀬戸・美濃(その一) 茶の古窯9(満岡忠成)
嵯峨周辺 都林泉名勝図会考30(井口海)
大名茶の完成 入門カメラ茶道史9(中村昌生)
いつでもどこでもお茶を 暮らしの茶の湯9(塩月弥栄子)
茶碗26 ―坂本啄元・現川焼―(佐々木三味)
淡交質問室9(金沢宗推)
九月の茶花(山藤宗山)
利休百首小考9(川島宗敏)
九月の随想―懐石について―(浜本宗俊)
懐石の作り方9(辻留・辻嘉一)
この道五十年32(佐々木三味)
東京お茶会風景8 東京は広い(三田富子)
学園の茶道12 大阪市立大学(編集部)
折々の記(喜多村潤)
小説 泣くな道安9(今東光)
第二次 「淡交」増加運動に対する協力感謝賞
文芸の頁
歌壇(高安国世)
俳壇(山口誓子)
精中・円能・無限忌
淡交 読者のひろば
淡交茶苑 中国訪問(須賀宗純)
▽総本部だより
▽淡交会だより
▽青年部だより
▽宗家昨日今日
▽東西南北
▽月釜ご案内
▽きりぬきジャーナル
▽今月の新刊案内
▽淡交告知板
▽表紙のことば
茶会記 宗家会記・淡交会記・一般会記
表紙 ききょう(カメラ・横山健蔵)
目次カット(佐野儀雄)
扉カット(野々口泰代)
本文カット(野々口泰代/長宗我部友子)
 
十月号
無限斎居士をしのんで(千宗室)
茶と禅の話 10 ―実意の茶―(古田紹欽)
伝統文化を現代生活にいかに活かすか(俵萌子)
座談会 豊前の道安屋敷(井口海仙/永島福太郎/水之江公明/日浦保徳/堀宗閑)
グラビア
今月の話題
暮らしの茶の湯10
茶の古窯 10―瀬戸・美濃(その二)―
入門カメラ茶道史10 宗旦とその周辺
茶掛10
小習事十六ヶ条7 重茶碗 炉点前(その一)
高雄周辺 都林泉名勝図会考31(井口海仙)
原色口絵 懐石(調理・辻留・辻嘉一/写真・葛西宗誠)
瀬戸・美濃(その二)茶の古窯10(満岡忠成)
宗旦とその周辺 入門カメラ茶道史10(井口海仙)
茶趣を住居に生かす 暮らしの茶の湯10(塩月弥栄子)
茶碗27―一燈手造・唐津刷毛目―(佐々木三味)
淡交質問室10(金沢宗推)
十月の茶花(山藤宗山)
利休百首小考10(川島宗敏)
十月の随想 ―懐石について―(浜本宗俊)
懐石の作り方10(辻留・辻嘉一)
この道五十年33(佐々木三味)
東京お茶会風景9 ピンとキリ(三田富子)
「学園の茶道」東と西(谷晃)
折々の記(喜多村潤)
小説 泣くな道安10(今東光)
昭和四十二年度 夏期講習会開かる
第六回 全国青年部代表者会議
文芸の頁
歌壇(高安国世)
俳壇(山口誓子)
▽総本部だより
▽青年部だより
▽宗家昨日今日
▽東西南北
▽書評
▽月釜ご案内
▽きりぬきジャーナル
▽今月の新刊案内
▽淡交告知板
▽表紙のことば
▽読者のひろば
茶会記 淡交会記・一般会記
表紙 筑前五絃琵琶(カメラ・岩宮武二)
目次カット(佐野儀雄)
扉カット(佐野栄子)
本文カット(野々口泰代/長宗我部友子)
 
十一月号
米国茶道親善旅行団出発に際して(千宗室)
茶と禅の話 11―道具の茶―(古田紹欽)
教育について(岡潔)
お茶一年生日記3―茶に真実を求める―(吉村卓司)
グラビア
今月の話題
暮らしの茶の湯11 ―ビルとお茶―
茶の古窯11―上野・高取―
入門カメラ茶道史11―千家の茶道―
茶掛11
小習事十六ヶ条8 重茶碗 炉点前(その二)
妙心寺 都林泉名勝図会考32(井口海仙)
原色口絵 懐石(調理・辻留・辻嘉一/写真・葛西宗誠)
上野・高取 茶の古窯11(満岡忠成)
千家の茶道 入門カメラ茶道史11(西山松之助)
ビルとお茶 暮らしの茶の湯11(塩月弥栄子)
茶碗28 ―古井戸・斑唐津―(佐々木三味)
淡交質問室11(金沢宗推)
十一月の茶花(山藤宗山)
利休百首小考11(川島宗敏)
十一月の随想 懐石について(浜本宗俊)
懐石の作り方11(辻留・辻嘉一)
この道五十年34(佐々木三味)
東京お茶会風景10 まず姿(三田富子)
出発からハワイの四日間(編集部)
小説 泣くな道安11(今東光)
大覚寺供茶(編集部)
淡交茶苑 淡々斎宗匠の思い出と鉄線花(佐藤宗越)
文芸の頁
歌壇(高安国世)
俳壇(山口誓子)
▽総本部だより
▽淡交会だより
▽青年部だより
▽宗家昨日今日
▽東西南北
▽月釜ご案内
▽きりぬきジャーナル
▽今月の新刊案内
▽淡交告知板
▽表紙のことば
▽読者のひろば
茶会記 会記写真・宗家会記・淡交会記・一般会記
表紙 敷松葉(カメラ・岩宮武二)
目次カット(佐野栄子)
扉カット(佐野栄子)
本文カット(野々口泰代/長宗我部友子)
 
十二月号
歳末所感(千宗室)
茶と禅の話 (終)―茶の湯とは―結語(古田紹欽)
ミニ共和国(原田伴彦)
グラビア
今月の話題
暮らしの茶の湯(終) 捨てる心 生かす心
茶の古窯(終)―唐津―
入門カメラ茶道史(終) 茶道一会集とその後
茶掛12
小習事十六ヶ条9 重茶碗 炉点前(その三)
原色口絵 懐石(調理・辻留・辻嘉一/写真・葛西宗誠)
八代・唐津 茶の古窯(終)(満岡忠成)
茶湯一会集とその後 入門カメラ茶道史(終)(松島栄一)
捨てる心 生かす心 暮らしの茶の湯(終)(塩月弥栄子)
茶碗(終) ―古薩摩・清閑寺焼―(佐々木三味)
淡交質問室 12(金沢宗推)
十二月の茶花(山藤宗山)
利休百首小考 12(川島宗敏)
十二月の随想 ―懐石について―(浜本宗俊)
懐石の作り方(終)(辻留・辻嘉一)
この道五十年35(佐々木三味)
東京お茶会風景(終) 大茶湯 全国名流茶華道大会(三田富子)
学園の茶道 13 東山高校(編集部)
茶趣を訪ねて幾千里(編集部)
小説 泣くな道安(終)(今東光)
秋たけなわ茶趣横溢の 第4回 阪和地区大会
第6回 関東地区大会
但馬支部青年部五周年記念大会
文芸の頁
歌壇(高安国世)
俳壇(山口誓子)
▽総本部だより
▽淡交会だより
▽青年部だより
▽宗家昨日今日
▽東西南北
▽書評
▽月釜ご案内
▽きりぬきジャーナル
▽今月の新刊案内
▽淡交告知板
▽表紙のことば
昭和四十二年度淡交総目次
茶会記 会記写真・宗家会記・淡交会記・一般会記
表紙 聚光院 方丈下関の間 瀟湘八景(カメラ・横山健蔵)
目次カット(佐野栄子)
扉カット(野々口泰代)
本文カット(野々口泰代/長宗我部友子)