雑誌シュフノトモ カイガイバン 100021023

主婦之友 海外版 第32巻第11号(昭和23年11月)

サブタイトル
著者名
出版者
主婦之友社
出版年月
1948年(昭和23年)11月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
232p
NDC(分類)
051
請求記号
051/Sh99/32-11
保管場所
閉架雑誌
内容注記
和書
目次

口絵
○表紙絵(画・宮本三郎)
○海を渡る人形(画・木下孝則)
○靜御前-尾上梅幸
○靜御前になるまで
○工房
○日本靈場めぐり(出雲の大社さま)
○人氣者一家
○大阪今昔({文・長谷川幸延/画・田村考之介})
(特別通信)東京-紐育-ボストン(鈴木文史朗)
○ヘレン・ケラー女史を訪ねて(主婦之友社社長・石川数雄)
○(連載漫画)ハナ子さん一家(杉浦幸雄)
□未婚の男性ナンバー1の講談会((司会)・葦原邦子)
死の北風を越えて-北満收容所の女の記録(神林キミ子)
○(隨想)三重苦(黒井節)
○隨筆(加藤シヅエ/本田正次)
□不良兒・低能兒の二人の父(近江学園と堤塾を訪ねて)(本誌特派記者)
○(ハガキ回答)円満家庭に聞くわが家の夫婦喧嘩
□昔懷し彌次喜多東京見物({(文)・玉川一郎/(画)・小野佐世男})
歌姫三浦環の生涯(本誌記者)
□大陸の歌姫李香蘭から日本人に還つた山口淑子の生立ち(本誌記者)
□(故郷通信)天草紀行-熊本縣(本誌特派記者)
○(女政治家人國記)第一線の婦人たち(近畿・中國・九州・四國の卷)(朝日新聞講演班長・末松満)
□廣島の三未亡人(母と子の家に献身する三未亡人の物語)(本誌特派記者)
□引揚婦人ばかりの生活建設座談会
(二色)ペン字独習帖(鈴木小江)
□(家庭医学のページ)糖尿病の知識と食餌療法(慶大病院長医学博士・大森憲太)
○痔の家庭療法(医学博士・西川義方)
○赤ちやんの風邪の予防と手当(愛育研究長医学博士・斎藤文雄)
○(絵と文)私のスケッチ帖({二葉あき子/山根壽子/柴田早苗})
○(漫画)素晴しき日曜日(南義郎)
○(お答へ)同僚と恋に陷ちた人妻の悩み((回答)・植村環)
□人生の迷子たち(子供の犯罪と家庭の心得)(東京少年院長医学博士・谷貞信)
日本趣味の上菓子の作り方(虎屋黒川東京店製造部長・水越竹藏)
○温かい鍋物と煮込み料理の作り方({松浦辰三/画・吉沢廉三郎})
○お惣菜にもなる秋のお客料理の作り方(寺島以登代)
○有利な家畜副業-兎の飼ひ方(森田昭)
○英詩の鑑賞-咲き残つている夏の薔薇(法大教授・本多顯彰)
▲寸言
▲小話
▲催物・出版だより
▲婦人身の上相談(山田わか)
▲母の教育相談(霜田靜志)
▲(絵字引)貨物船
▲家庭法律相談(三宅正太郎)
▲古川柳
▲質問とお答へ
▲尋ね人
▲短歌(選・若山喜志子)
▲俳句(選・水原秋櫻子)
▲読者の手紙
▲原稿募集
▲編集日記
▲読者奉仕部案内
小説と物語
(長篇小説)曉に歌はん(竹田敏彦/(画・富永謙太郎))
(長篇小説)おぢいさん(獅子文六/(画・宮本三郎))
(長篇小説)女の顏(石坂洋次郎/(画・岡田謙三))
(連載物語)キリスト物語(岡田禎子/(画・向井潤吉))
(明治美人傳)モルガンお雪(邦枝完二/(画・岩田專太郎))
(映画物語)夜の女たち(前田啓次)
(コマエ小説)細君がいなければ(宇井無愁/(画・田中比左良))