雑誌目録フジ
          資料番号:100020882
            
        富士 第19巻第12号(昭和18年12月)
- サブタイトル
 
- 著者名
 
- 出版者
 - 大日本雄弁会講談社
 
- 出版年月
 - 1943年(昭和18年)12月
 
- 大きさ(縦×横)cm
 - 21×
 
- ページ
 - 108p
 
- NDC(分類)
 - 051
 
- 請求記号
 - 051/F56/19-12
 
- 保管場所
 - 閉架雑誌
 
- 内容注記
 
- 昭和館デジタルアーカイブ
 
                和書
                                                              
            目次
              表紙・口繪
宮城遙拜(表紙)(國際報道提供/着色・松下正)
國債(口繪) (明田耕太郎)
天の聲地の聲
躍進する飛行機生産陣 グラビヤ印刷
電波兵器えばなし 二色印刷
記事
詔書
忠誠勇武の生活(言論報國會專務理事・鹿子木員信)
川柳漫畫(谷脇素文)
敵の反攻撃滅の途(座談會)(堀田陸軍中佐・濱田海軍少佐・船田中代議士)
荒鷲百人を育てた熱血訓導を訪ふ(赤川武助)
みことかしこみ(房内幸成)
武人の面目(逸話)(編輯局)
陸軍少年兵を志願しませう
笑話 編輯局選
この稻この鯉(農商省水産局技師・徳久三種)
一行知識(編輯局)
逞しき再出發の人々(東部國民勤勞訓練所訪問記)(吉田與志雄)
北千島第一線(陸軍報道班員/小柳次一)
はてな?ハテナ? 編輯局選
戰ふ農村漫畫便り(和田邦坊)
小説
御盾(山岡莊八)
伜(山手樹一郎)
艦體傷つくとも(海野十三)
寛政池(野口雄務)
編輯局だより
              
                                雑誌目録のお問い合わせ
            
            資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
 - 図書情報部 図書係
 - 電話番号:
 - 03-3222-2573
 - FAX:
 - 03-3222-2626
 

