雑誌コウア キョウイク 100020728

興亜教育 4(復刻)

サブタイトル
著者名
出版者
緑蔭書房
出版年月
2000年(平成12年)5月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
1冊
NDC(分類)
370
請求記号
370/Ko11/4
保管場所
地下書庫和雑誌
内容注記
目黒書店発行の合冊復刻
和書
目次

第一巻一○號 昭和一七年一○月
祖國と女性
座談会
(石川謙/井上秀子/小關紹夫/菅支那子/村岡花子/増田幸一/志水義暲)
國民の母たるべき女性の敎育(安井てつ)
興亞敎育としての女子敎育(大原性實)
女子敎育改革の指標(安藤堯雄)
ドイツの女子敎育(多田鐵雄)
大陸現地に於ける女子商業敎育の實際と反省(横田章臣)
女性と體育(佐々木等)
音樂と女性(奥田良三)
大東亞防衛と人口政策(守安新二郎)
文藝作品について(太宰施門)
南進先覺者列傳(四)(守屋美都雄)
南方圏の音樂(田邊尚雄)
東亞史概説(一)(矢野仁一)
吉田松陰先生の遺蹟を訪ねて(加藤文吉)
質疑應答
編輯後記

第一巻一一號 昭和一七年一一月
明治天皇の御聖德を景仰し奉りて(渡邊幾治郎)
敎育勅語渙發に拝する明治天皇の御聖德(森淸人)
興亞敎師論(志田延義)
敎師觀の今昔(野瀨寛顯)
興亞敎師論
座談会
(堀田吉明/小關紹夫/大志万準治/加藤將之/阿部仁三/坂井喚三)
日本神話の特質(藤田德太郎)
英語敎育の行く道(本多顯彰)
南方發展家列傳(守屋美都雄)
蒙古大草原踏破記(伊藤進一郎)
傳評 藤田東湖の生涯(高須芳次郎)
詩 宮簀媛(池田榮)
随想 帝都のくりごと(竹内次郎)
共榮圏に於ける邦人敎育の建設(坂井喚三)
現地日系敎師の實生活記録(村田光治)
思想戰の本質(寺田彌吉)
良書紹介
編輯後記

第一巻一二號 昭和一七年一二月
宣戰の大詔
文部省訓令
宣戰の大詔渙發一周年を迎へて(永井柳太郎)
靑年敎師に與ふ(阿刀田令造)
敎師と思想問題(小關紹夫)
泰國の敎育と文化
躍進途上にあるタイ國の敎育(原田種雄)
タイ國に於ける文化運動(阿倍勇吉)
實際に見て來たタイ國の敎育(星田普五)
コマントラ書記官に泰の敎育事情を聽く(本誌記者)
興亞敎育に於ける體育文化の位置
座談会
(加藤眞一/大谷武一/齋藤一男/栗本義彦/楢崎淺太郎/齋藤薫雄/小澤謙一)
詩 宣戰の大詔を拝して(池田榮)
随想 自由(淺野孝之)
東亞史概説(二)(矢野仁一)
中和寮の歴史と現状(佐々木彪)
中和寮と寮生の生活(熊川千彌)
東洋文化の特質(宇田尚)
カット(藤崎邁象)
編輯後記