雑誌目録フジン コクボウ
資料番号:100020721
婦人国防 第105号(昭和16年10月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 婦人国防発行所
- 出版年月
- 1941年(昭和16年)10月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- [16]p
- NDC(分類)
- 367.21
- 請求記号
- 367.21/F64/105
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
畏し李王妃殿下 名稱服装は変るとも国婦精神を生かせよ 本部代表に有難き御言葉を賜ふ
御歌始に国民の赤心を 国婦関西本部吉住中将述
新婦人団体結成と私共の心構へ(大日本国防婦人会会長 武藤能婦子)
患者用自動車グライダー献納式
新婦人団体に就て 石井指導部長の講演記録
自給自足の道
国防国家の建設
献身の御奉公
町会婦人部の関係
一つの軍隊となる
町会婦人部は団体にあらず 土井大阪市総動員部長談
漫画 婦人翼賛の道(平井房人)
在郷軍人の立場に就て 郷軍国婦連絡会議 下川少将口演要旨
常識解説 時のことば(臨戦態勢、凍結令、対日包囲陣)
演習は終ったが防空は終らない
野草料理の研究
大日本国防婦人会関西本部会員数一覧表
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626