雑誌目録ヘイタイ
          資料番号:100020673
            
        兵隊 復刻版 補遺(昭和19年3月~5月)
- サブタイトル
 - 第37号-第39号
 
- 著者名
 
- 出版者
 - 刀水書房
 
- 出版年月
 - 2004年(平成16年)11月
 
- 大きさ(縦×横)cm
 - 27×
 
- ページ
 - 1冊
 
- NDC(分類)
 - 390
 
- 請求記号
 - 390/H51/5
 
- 保管場所
 - 地下書庫和雑誌
 
- 内容注記
 - 「兵隊」(37-39号)複製
 
- 昭和館デジタルアーカイブ
 
                和書
                                                              
            目次
              第三十七號
陸軍記念日を迎えて(報道部長)
われ等この要請にこたへむ
祖國の決意
凄絶南太平洋戰
詩
手(松田解子)
消火器傳染病とその豫防に就て(その二)(中堀軍醫中尉)
客家(廣東風土記)
郞らか爲さん(漫畫)(茂木武)
不幸なる戰友に與ふ
兵隊の糧
明日ある女(片岡鐵兵)
兵隊文藝
兵隊短歌
兵隊俳句
戰地の手紙(柴田眞一)
詩、短歌、俳句
戰友の遺骨を抱いて(逵原實)
*
三十八號
空の戰友を圍んで(座談會)
敵米の反攻を截る 時局解説(たやま・あきら)
坦山和尚の一喝(藤波大圓)
二刀流開眼 紙上映畫
兵隊の糧(火野葦平)
兵隊文藝
相離るとも(古友雅男)
拾遺宋公館(鈴木文雄)
猪戰記(鈴木恒)
敎壇の友へ(田川精三)
私の好きな詩、歌、言葉
漫畫(太の兵隊)
詩、短歌、俳句、川柳
兵隊寫眞帳(中津恒編)
表紙・裏表紙(茂木武畫)
*
三十九號
春來る故里より(竹内てるよ)
東京灣頭の感激(伊馬鵜平)
漢詩三絶とその解説(伊藤法務官)
日華提携への一課題
印緬戰局とその意義
澳門の通貨と金融機關(萩原貞雄)
特輯 現地報告
工讀學いろいろ
省立一中見學記
兵隊文藝
汗のあと(宮川義秀)
明郞戰友道(名古屋健一)
結核患者を出したくない(軍醫生)
廣東女子風俗三態(吉武修)
女子挺身隊(宮田重雄)
母の編隊飛行(阿部靜枝)
秋風の賦(江口榛一)
兵隊詩をよみて(生田花世)
レド公路
復活した神話(瀨川正雄)
鐡帽(伊藤一男)
兵隊・詩・歌・俳句
兵隊寫眞帖(先名正二)
              
                                雑誌目録のお問い合わせ
            
            資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
 - 図書情報部 図書係
 - 電話番号:
 - 03-3222-2573
 - FAX:
 - 03-3222-2626
 

