雑誌目録ショウジョ
資料番号:100020638
少女 第7巻第12号(昭和26年11月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 光文社
- 出版年月
- 1951年(昭和26年)11月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 202p
- NDC(分類)
- 051
- 請求記号
- 051/Sh96/7-12
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
第7巻第12号
そうして、あれはどうなったかしら?早く読みたい!!
五大連載小説
天使の歌(佐藤漾子画)(藤沢桓夫)
十二本のリボン(おおはしただし画)(サトウハチロー)
花さく丘に(藤形一男画)(小糸のぶ)
三面人形(伊勢田邦彦画)(島田一男)
どこかで星が(糸賀君子画)(堤千代)
○○○特別記事○○○
ひばりちゃんそっくりコンクール
豆スターあれこれ話
☆わたしは少女飛行家でした
☆東西じまんくらべ
☆こっけい詩もしもし大さわぎ
六大連載マンガ
どりちゃん(早見利一)
あんみつ姫(倉金章介)
くるみちゃん(松本かつぢ)
ホクロちゃん(高野よしてる)
探偵タン子ちゃん(小野寺秋風)
ララ子ちゃん(南部正太郎)
○絵物語 白い十字架(小松崎茂)
○マンガ絵物語 コケシちゃん(皆川アキラ)
○仲よしクラブ
○こっけい劇
○きりぬきマンガ
○秋のおたのしみには?
毎号大評判の!!特別読物
どれを読んでもゼッタイすてき!たのしい秋の特集をどうぞ!
感動物語 ねむれやすらか!
よし子ちゃんが死んでしまった!という橋爪先生のお話は172ページ
カバンのかぎ
攝津先生の、ゆかいなゆかいな物語!さあ、八十ニページをおひらきください。
感激実話 かえらぬおとうさん
一八六ページは、かなしいあわれな物語です。
むかしばなし きこりのおよめさん
はてはて、どんなおよめさんかしら?一八ニページ
豆子のぼうけん
一九〇ページは鳴山先生の傑作
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626