雑誌目録オダワラレキシトブンカ
資料番号:100020627
おだわら 第14号(平成15年12月)
- サブタイトル
- 歴史と文化
- 著者名
- 出版者
- 小田原市教育委員会図書館市史編さん担当
- 出版年月
- 2003年(平成15年)12月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 91p
- NDC(分類)
- 213.7
- 請求記号
- 213.7/O17/14
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
ごあいさつ(小田原市長・小澤良明)
【随想】
市史編さんの完了にあたって(永原慶二)
伝統を守る大切さ(岩崎宗純)
小田原市史の編さんを終えて(佐藤博信)
小田原市史『近世』の編さんを振り返って(村上直)
小田原市史編さんに参加して(阿部昭)
小田原市史編さんに携わり(土井浩)
市の財産となった「市史」ではあると思うが(金原左門)
市史編さん事業に参画して(宮坂博邦)
小田原市史編さんを終えて(森武麿)
小田原市史・別編「自然」の編さんを終えて(松浦正郎)
この歴史遺産をいかに活用するか(小笠原清)
-市史編さん事業の転生に向けて-
思い出すままに(杉山幾一)
【特稿】北条氏文書難解語考証(小宮雄次郎)
小田原市史編さんの歩み
市史編さん事業組織の変遷
市史編さん組織図
市史編さん事業の経過
刊行図書一覧
「小田原市史」通史編目次
機関誌「おだわら-歴史と文化-」総目次
「聞き語り おだわらふるさとの記憶」目次
歴史講演会・歴史講座実績
古文書講座実績
ヒアリング一覧
市史史料展実績
史料保管・収集状況
市史編さん事業に携わった方々
市史編さん事業費一覧
小田原市史編さん基本要綱
小田原市史刊行計画
小田原市史編さん委員会及び小田原市史編さん専門委員設置要綱
編集後記
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626