雑誌オダワラ 100020620

おだわら 第7号(平成6年3月)

サブタイトル
歴史と文化
著者名
小田原市役所企画部市史編さん室 編者
出版者
小田原市教育委員会図書館市史編さん担当
出版年月
1994年(平成6年)3月
大きさ(縦×横)cm
×
ページ
113p
NDC(分類)
213.7
請求記号
213.7/O17/7
保管場所
閉架雑誌
内容注記
和書
目次

【論文】
小田原藩における家中統制
-服忌と養子縁組を中心に-(土井浩)
柑子と蜜柑(盛本昌広)
豆相人車鉄道の開業をめぐって
-新聞記事を通してみる開業までの経緯-
(川崎勝)
近世遍歴民の世界(2)
-小田原藩領下の民間宗教者をめぐって-
(西海賢二)
【史料紹介】
飯泉山勝福寺の「観音堂建立施入氏名」帳について(下重清)
三代豊国歌川広重「観音霊験記・坂東順礼第五番飯泉山勝福寺」について(岩崎宗純)
【調査報告】
板橋量覚院の中世石造物について(斎藤彦司)
【市史の広場】
小田原の関東大地震の記(内田四方蔵)
「曽我の傘焼き祭」について(川久保和男)
身近な地域から学ぶ教育実践(石綿勉)
小田原市立図書館寄託「透谷関係資料」について(森徳行)
小田原北条氏領国における「検地と内所務」試論(真鍋淳哉)
地域で戦争体験の掘り起こしに取り組んで(戦時下の小田原地方を記録する会)
あとがき