雑誌フジン クラブ 100020455

婦人倶楽部 第9巻第5号(昭和3年5月)

サブタイトル
著者名
出版者
大日本雄弁会講談社
出版年月
1928年(昭和3年)5月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
402p
NDC(分類)
051
請求記号
051/F64/9-5
保管場所
閉架雑誌
内容注記
和書
目次

口繪とグラフ
◇花園(表紙)(多田北烏)
◇リボン(洋畫)(ツライエー)
◇小鳥を聽く(日本畫)(菊池華秋)
◇若葉の頃(原色)
◇新案手提三種(原色)
□婚期を控へた名家の令孃
◇季節の花
◇藤の花蔭
◇落花の頃
◇セル單衣から女兒服二着
◇お年の順に
◇親子仲よく
◇素顏と舞臺顏
◇藝の上手な犬
◎慈愛の翼(歌)(金子薫園)
◎小鳥と女(詩)(西條八十)(口繪讃)
□修養一夕話
□自然に親しむ心(松村介石)
□一女工の力(蓮沼門三)
□母性の典型(井上秀子)
僞の戀に飜弄された女性(身上相談)(東洋大學々長・中島德藏)
一村の美風を興した川島はま子(優良女子靑年園訪問記)(特派記者)
◇結婚間もない愛の家庭を訪ねて
◇新時代の主婦として申分のない三橋桂子夫人
◇京人形のやうに美しく樂才豐かな入澤俊子夫人
◇聰明と才智との溢れた生田典子夫人
資生堂先代夫人とく子刀自の苦鬪物語
久宮樣の御薨去を悼み奉りて
◎敎育はあってもこんな婦人は夫に嫌はれる
◎敎育はなくともこんな婦人は夫に好かれる
愛さずには居られなくなる女(新居格)
好かれる妻、好かれない妻(米田和歌)
男子の愛を必ず獨占する法(中村武羅夫)
○かういふ男を選べ
○良人として又婿として(市川源三)
○娘の婿にしたい男(高島米峰)
□かうした男性とならば(龍田靜江、佐藤美子、石井小浪)
北川敎授と小林よね子との戀の哀死
□美しい間柄の嫁姑
□令息の叱言にお嫁を庇ふ(女子商業高校・嘉悦孝子)
□同じ學校出身の嫁姑(女子学院長・三谷民子)
□幸福なお嫁さん(玉成學園主・平山信子)
男性的缺陷の自己診斷法(東京女醫專校長・吉岡彌生)
丈夫な子供のできる食物(醫學博士・篠田糺)
素人にも治せる「つわり」の按撫療法(森種太郎)
無毛症は斯うして救はれる(醫學博士・德永保)
◎私はかうして洗髮をします
◎秋元松子◎齋藤小常◎竹内蝶子◎内田政惠◎中村雅香◎加賀千代子◎北小路喜勢子◎鶴本家鶴子
◎若葉時の美容美裝集
◎セル單衣の着方と帯のしめ方◎服飾品と持物◎美顏法と髮を美しくする法
◇西洋婦人と支那婦人の美髮祕法
◇かうして自然の美しさを(マリー・テレヤー)
◇黑繻子のやうな毛髪美(王會信群)
□戀愛小説 双鏡(太田三郎畫、久米正雄)
□家庭小説 母(伊藤深水畫、鶴見祐輔)
□傳奇小説 時代日の出島(河野通勢畫、白井喬二)
□幕末哀史 山百合の草紙(苅谷深隍畫、大佛次郎)
□滑稽小説 新郎新婦(川上四郎畫、山中峯太郎)
□戀愛小説 昨日の薔薇(吉邨二郎畫、加藤武雄)
□家庭小説 愛の順禮(田中良畫、佐藤紅緑)
□長編戯曲 戯曲故鄕の山々(齋藤五百枝畫、眞山靑果)
□萬葉戀歌繪(吉井勇作、太田三郎畫)
□誌上映畫 續水戸黄門
セルの着古し一枚で二着出來る女兒服の作り方(坂井光子)
色や地質を損めぬ人絹ものゝ洗濯法(山崎敏一)
◎初夏にふさはしい新型手提三種
◎英國クリーウエルウオークの手提刺繍(高津鶴子)
◎リボン造花をあしらつた上品なコンパクト手提(村山岩子)
◎誰にも出來る美しいビーズアート手提(柳美緒子)
副業として有望な食用鳩の飼ひ方(中村八郎)
トマトー常食者に胃腸病なし(陸軍中佐・丸本彰造)
誰にも澤山ならせ得るトマトーの栽培法(子爵・土岐章)
筍の珍らしい頂き方(五月のお惣菜)(村井多嘉子)
乾にしんの美味しい頂き方(一戸伊勢子)
料理をおいしくする薬味の拵へ方(秋穗敬子)
初夏の食卓に喜ばれる爽かなお漬物(北原美佐子)
摘草で趣味の野草料理(小泉迂外)
ちまきと柏餅の代りに氣のきいたお節句菓子(松本幸子)
□我が家の氣の利いたお茶うけ
□マリールヰズ□原せい子□吉田蘭子□栗島すみ子
愛する者へ送る手紙(讀者文藝)
◇十六成功婦人手相實例判斷(小西久遠)
◇市川房枝◇石井小浪◇長谷川時雨◇大妻コタカ◇柿内靑葉◇與謝野晶子◇吉屋信子◇永井次代◇栗島すみ子◇深尾須磨子◇福田富美子◇靑木ぎん子◇佐藤美子◇水谷八重子◇本野久子◇森律子
大禮記念國産振興東京博覽會寫眞案内
▽若葉時のニキビと吹出もの
▽笑ひばなし
▽寄稿家消息
▽△女流噂ばなし
▽話題の婦人
▽基本尺の作り方
▽家庭心得歌
▽せむしの療法
▽古今道歌集
△好かれる女(オフセット四色)
△明るい感じの女性(大村嘉代子)
▽西洋型よりも日本型(ジェームス・ダン)
▽モダーン型の一歩手前(竹内薫兵)
▽長屋の淑女は大嫌ひ(大辻司郎)
▽柔くて強い女(千葉龜雄)
▽藝術を理解する女(上司小劍)
▽三つの型(井上劍花坊)
▽五つの條件(加藤武雄)
花嫁試驗合格祕訣(見合の巻)
愚妻惡妻矯正法(中島鼻下短・田中比左良畫)
芝居物語 夕霧伊左衞門(神保朋世畫、畑耕一)
家事小説 千代子の生活(河目悌二畫、澄川哲朗)
落語 小言幸兵衞(谷脇素文畫、柳家小さん)
珍料理珍料亭ある記(中島六郎)
犬の家庭敎育と藝の仕込方(高橋虎雄)
◇山の月(婦人倶樂部新曲集)(渡邊波光作歌、藤井淸水作曲)
七百八十九人の子供(童話)(沖野岩三郎)
端午の節句(詩・三木露風)
端午の節句の傳説(藤澤衞彦)
○そろり新左衞門(漫畫物語・宮尾しげを)
○ピーチャン母子(漫畫・藤原英比古)
▽美容相談(小口みち子)
▽育兒相談(竹内薫兵)
▽衞生相談(篠田せい子)
▽法律相談(大井靜雄)
▽運命相談(小西久遠)
▽講談社ニュース
▽五月の俳畫(谷脇素文)
▽家庭娯楽室
▽懸賞人物當て
▽當選者發表
▽お茶うけ時
▽身上實話懸賞當選發表