雑誌シャカイ セイサク ジホウ 100020406

社会政策時報 第1期 合本12

サブタイトル
第258号~第294号(昭和17年3月~昭和21年6・7月)
著者名
出版者
協調会(覆刻版 東京:原書房)
出版年月
1979年(昭和54年)9月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
783p
NDC(分類)
364
請求記号
364/Sh12/12
保管場所
地下書庫和雑誌
内容注記
和書
目次

昭和一七年三月(第二五八号)
統制経済と産業能率(岸本誠二郎)
能率問題の基礎条件(菊池勇夫)
戦時労働統制の展開と『能率』問題(服部英太郎)
社会政策と生産力(大河内一男)
労働生産性と戦時労働者政策の方向転換(藤林敬三)
産業報国運動と能率増進問題(根上耕一)

昭和一七年四月(第二五九号)
賃金統制の展開を繞る諸問題(増田富夫)

昭和一七年六月(第二六一号)
全体主義経済と社会保険(末高信)

昭和一七年九月(第二六四号)
産業報国運動と勤労管理の新構造(広崎真八郎)

昭和一七年一ニ月(第二六七号)
独逸労働戦線の思想的指導について(森戸辰男)
国民徴用制に就いて(中川一郎)

昭和一八年ニ月(第二六九号)
労働政策の回顧とその課題(菊池勇夫)

昭和一八年五月(第二七二号)
生産増強と社会保険(近藤文二)
英国の『社会保障憲章』問題(水上鉄二郎)

昭和一八年八月(第二七五号)
共済制度拡充の深義(松本浩太郎)

昭和一八年九月(第二七六号)
消費論と社会政策(大河内一男)

昭和一八年一〇月(第二七七号)
戦時日傭労務者対策(堤市則)

昭和一八年一一月(第二七八号)
統制経済と社会政策(北岡寿逸)

昭和一八年一二月(第二七九号)
決戦生産体制と賃金政策の問題(大橋静市)
男子就業禁止と女子代替(本多松平)

昭和一九年二月(第二八一号)
賃銀問題の帰趨(藤林敬三)
徴用問題の新展開(乗富丈夫)

昭和一九年三月(第二八二号)
ドイツ労働関係法草案(上)(後藤清)

昭和一九年四月(第二八三号)
ドイツ労働関係法草案(下)(後藤清)

昭和一九年五月(第二八四号)
ベバリッヂ稿「社会保障計画」(北岡寿逸)

昭和一九年七月(第二八六号)
戦力増強と女子勤労(美濃口時次郎)

昭和一九年八月(第二八七号)
学徒勤労管理論(近藤文二)

昭和一九年一〇月(第二八九号)
戦時英国の労働不安(水上清次郎)

昭和二一年一月(第二九一号)
戦後社会政策の課題(上)(後藤清)

昭和二一年二・三月(第二九二号)
戦後社会政策の課題(下)(後藤清)

昭和二一年四・五月(第二九三号)
労働組合と我国産業再建(松岡駒吉)
日本労働組合の方向(鮎沢巌)
アメリカに於ける労働者の団体交渉権(平田隆夫)
労働組合法関係法令

昭和二一年六・七月(第二九四号)
協調会の解散に際して(添田敬一郎)
新生日本の建設と労働組合の任務(森戸辰男)
労働争議の一断面(坂田進)
社会政策に新使命在り(松本浩太郎)