雑誌目録イトシゴ
資料番号:100020374
いとし兒 第14巻第4号(昭和17年4月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 先進社
- 出版年月
- 1942年(昭和17年)4月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 40p
- NDC(分類)
- 051
- 請求記号
- 051/I91/14-4
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
物を大切にする習慣を(河口愛子)
母と子を詠める古歌(石井庄司)
子供の保護
子供の保護は家庭から(坂井改造)
親心と子供心(前田偉男)
問題の少年達(大平えつ)
お母さんへ
新入兒童のお母さんへ(野瀨寛顯)
ドイツ婦人の體驗を聽く(保坂隆)
大東亞南方圈講座(小山嘉壽榮)
讀物
小猫さんのおたんじやう日(武田雪夫)
蝿の糞(井上光二)
少年勤勞奉仕隊(安居良光)
母の知識
手術を要する小兒急性腹部疾患に就て(福圓綠郎)
牛乳の正しい與へ方(香取任平)
神經質な子供(大羽綾子)
いとし兒の聲
編輯後記
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626