雑誌目録デンパ ニホン
資料番号:100020321
電波日本 第52巻第2号(昭和29年6月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 日本ラジオ協会
- 出版年月
- 1954年(昭和29年)6月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 48p
- NDC(分類)
- 547
- 請求記号
- 547/D59/52-2
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
第52巻第2号
巻頭言 電波の日に寄す(網島毅)
CCIRの諸問題(郵政省電波監理局・藤木栄)
国際通信技術の現状(国際電信電話株式会社・有竹秀一)
超短波全方向式無線標識(運輸省航空局・松田節雄)
電波航法におけるデッカ方式(海上保安庁・道正喜一)
NHK大阪テレビジョンについて(大阪中央放送局技術部長・高嶋義雄)
JOQR50kW放送機について(日本文化放送協会・足立正雄)
国内短波放送の受信について(株式会社日本短波放送・河原猛夫)
技術ダイジエスト 新しい高周波材料(東京芝浦電気株式会社・福田一江)
ラジオ修理技術検定試験について(電波技術協会・穴沢忠平)
資料欄 PPボリューム・エキスパンダー
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626