雑誌目録デンパ ニホン
資料番号:100020320
電波日本 第51巻第4号(昭和28年5月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 日本ラジオ協会
- 出版年月
- 1953年(昭和28年)5月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 48p
- NDC(分類)
- 547
- 請求記号
- 547/D59/51-4
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 表紙誤植:昭和27年5月25日発行、1952、10 目次誤植:10月号
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
第51巻第4号
立体放送の意義
マイクロ波簡易通信装置(東京大学・阪本捷房、岡村総吾、柳井久義、宇都宮敏男、長竹孟)
パルス巾変調マイクロ波簡易通信装置(東京工業大学・西巻正郎、押本愛之助)
東京国際空港の無線施設(運輸省航空局・妻鹿栄二)
最近のGCAについて(東京計器製造所・財部毅)
RCA BA-6A型制限増巾器について(日本放送協会技術研究所・島山鶴雄)
ピックアップの理論と実際(西川電波株式会社・西川儀市、吉田進、森園正彦)
鉄塔空中線の電閃絡防止について(ラジオ東京・分部芳雄、河合治彦)
講座
テレビジョン受像機の設計(7)(社団法人日本電波協会編集部)
磁気録音の基礎とその特性(2)(日本放送協会・小原初彦)
無線界の時事解説 アマチュア無線の現状について(郵政省電波監理局・谷村功)
隨筆 ADVENTURE into the UNKNOWN(やまもといさむ)
海外の技術
TV放送用空中線について
超短波中継における信号対雑音比の推定
無線工学ハンドブック出版案内
編集者のことば
第二十六回定時総会案内
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626