雑誌ニホン フジン 100020272

日本婦人 第1巻第3号(昭和18年1月)

サブタイトル
著者名
出版者
大日本婦人会
出版年月
1943年(昭和18年)1月
大きさ(縦×横)cm
26×
ページ
108p
NDC(分類)
051
請求記号
051/N71/1-3
保管場所
閉架雑誌
内容注記
和書
目次

口繪
をみな擧りたつ(百年戰爭と婦人の活動)
勅題・農村新年(短歌・齋藤茂吉、撮影・福田勝治)
兎(うさぎ)(農林省、東京府農會、東京アンゴラ株式會社)
◇表紙(中西利雄)
◇題字(佐野繁次郎)
◇目次カツト(高岡德太郎)
◇扉カツト(平塚運一)
光榮の大日本婦人會總會特集
令旨
奉答文
謹話(山内禎子)
祝詞(東条英機)
新なる決意(三條西信子)
表彰者の體驗發表
總會の記(高樹嘉一)
萬葉名歌(扉)
大日本婦人會綱領解説
家庭婦人と勤勞(座談會)(東京府渋谷授産場長、軍事保護院嘱託・福岡やす、大日本婦人會本部審議員、評論家・奥むめお、厚生省勞働局勞務官補・谷野せつ、大日本婦人會本部母子課長・大濱英子)
◇特輯◇戰ひつつ祝ふお正月
決戰下の年末年始の心得(大政翼賛會)
禮法(坂本貞)
料理(筒井政行)
手藝(清水とみ、淺野良子、德村正枝)
生花(安達潮花)
私が戰爭から學んだこと(独逸)(ゲルトルド・エ・キユクリツヒ)
公定價格の話(經濟解説)(高橋龜吉)
天才淸少納言(日本女性史第三回)(高群逸枝)
「日本婦人」に寄す(湯澤三千男)
◇回覽版(大政翼賛會、軍事保護院、日本馬事會、商工省)
造兵廠と足尾銅山(本誌特派・小山いと子)
新春を迎ふるにあたりて(川西實三)
印度の婦人志士たち(高良富子)
おめでたう ☆滿洲國の皆様へ(大日本婦人會會員一同)
交換 ☆日本の皆様へ(滿洲國防婦人會員一同)
宣戰から今日まで(時事解説)(鶴見祐輔)
愛國百人一首(解説・土屋文明)
兵隊さんの朝・晝・晩(畫と文・益子善六)
獨逸・伊太利の母子保護施設(石井良一)
勝ちぬく婦人座談會(宮川千幹(福岡)、井上ミナ(朝鮮)、船田みさを(愛媛)、李田〓禎(朝鮮)、丸山榮子(新潟)、林むめ(岐阜)、武富セツ(沖縄)、高樹嘉一(本部))
國策副業・兎の飼ひ方(田中政晴)
大日本婦人會の組織圖解(高樹嘉一)
連載小説
天の餅(玉井德太郎畫)(深田久彌)
三つの眞珠(山下鐵之輔畫)(林房雄)
母親學校
咳嗽について(育兒)(竹内茂代)
戰爭生活と國民貯蓄(家計)(氏家壽子)
◇短歌(選評・四賀光子)
◇俳句(選評・星野立子)
婦人常會
カツト・さしゑ(平塚運一、高橋白日子、高岡德太郎、須藤重、松本門外、松浦莫章、久保田遊子)
色刷口繪 舞樂(宮内省樂部)(解説・多忠朝、撮影・福田勝治)