糧友 第10巻第11号 = 第118号(昭和10年11月)
糧友 第十巻第拾壱号(第百十八号) 昭和十年十一月
表紙 明治節(渡邊得三)
口絵 大根の秋・満州に於ける皇軍鉄道工作と調理演習 秋を尋ねて糧友バイキング・糧友会写真ニユース
巻頭言-実践にも俊敏なれ
胚芽の治療的効果(島薗順次郎)
東邊道奥地の水と風土病に就て(車谷栄二)
糧友春秋
国防と食糧
米と国防(川島四郎)
英国に於ける航空糧食に就て(池本信己)
新しい問題
新に生れる鰹節とは(山本祥吉)
燃料用変性アルコールの話(橋本英一)
冷寒地食糧の研究
凶作地○(○)の栄養価に就て(小原哲二郎)
ライ麦を尋ねて(ライ麦研究同人)
満州に於けるライ麦の試作(丸本彰造)
寒暖計を以て飯の出来栄を観測する方法(城野安治郎)
籾搗玄米と現今の玄米(内田秀二)
軍隊・団体炊事・お家庭炊事資料
炊事関係者の今月の着眼(繁富保雄)
飯パン併給実施に関する実験成績(電信第二連隊)
時間的に観た小型乾パンの給養(Y・J主計)
野外給食の参考資料(第四師団経理部)
在満軍隊炊事演習項目(第十六師団経理部)
軍隊並に団体炊事季節献立表(陸軍糧秣本廠)
今月の家庭献立-十一月の巻(糧友会)
深み行く季節料理(黒田初子)
ラヂオ放送・季節向家庭料理(糧友会)
海軍向季節料理(海軍経理学校)
温い野菜雑炊(菅谷千里)
特別附録 農村食生活指導資料(糧友会)
味噌の作り方(鈴木恒也)
乾燥林檎の作り方(鹽入英次)
小麦粉利用法・簡易ななま麩の作り方(古田守夫)
台所関放の会-借家の狭い台所を上手に使ふ家
随筆
続食原抄(高岸拓川)
おほうと讃美(小野政方)
老将軍と手製豆腐(鈴井雷山人)
ニツポン料理(W・Rウイルス)
満蒙風土(FOOD)記-大陸気分編(川島士路)
マン画 横目に睨むだ食糧界(杉柾夫)
食糧ケミカルニユース(小山栄二)
糧友相談所
小児栄養相談(上前太三郎)
食糧物価表
食糧文献目録
糧友会領布品案内
団体炊事機械案内
近詠(加納野梅)
菊の節(島丈道)
世界の長寿者
新入会員芳名録
編集後記
糧友時報