雑誌目録ジョセイ キョウヨウ
資料番号:100019870
女性教養 第166号(昭和27年11月)
- サブタイトル
- 著者名
- 大日本女子社会教育会 著者
- 出版者
- 大日本女子社会教育会
- 出版年月
- 1952年(昭和27年)11月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 48p
- NDC(分類)
- 051
- 請求記号
- 051/J76/166
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 並列タイトル:Women's culture 『家庭科学』(家庭科学研究所刊)の改題
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
女性教養 第百六十六号 十一月号
巻頭言(井上秀)
女性教養について三ツの考え方(金森徳次郎)
絵を描く楽しみ(寺中作雄)
社会教育に於ける聴視覚教育(鈴木勉)
女子社会教育を語る(座談会)
欧米婦人の話
文化人訪問(藤田たき女史にきく)
人格と栄養(和田冨起)
伊東深水画伯を訪う
農村生活-デンマークに学ぶ(村上志久子)
樋口一葉の日記(随筆)(城夏子)
文学教養(たけくらべ)(生田花世)
女子大学生の衣生活白書(三須富貴子)
パーマネントしない娘達
家庭で出来る調味料の製法(庄司謙次郎)
放送室の窓から(来栖琴子)
七五三お祝の料理(石井さき)
世界のうごき(日本の危機)(渡部一高)
婦人会の活動(金子貞子)
編集後記
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626