雑誌カイコウ 100019855

偕行 第139号~第150号(昭和38年1月~12月)

サブタイトル
著者名
出版者
偕行社
出版年月
1963年(昭和38年)1月
大きさ(縦×横)cm
27×
ページ
1冊(合本)
NDC(分類)
396.21
請求記号
396.21/Ka21/139
保管場所
閉架雑誌
内容注記
和書
目次

偕行 第139号 昭和38年1月1日
年頭の辞(副会長 林茂清)
君が代について(鹿沼景揚)
「ポンソンビ博士の真面目」および「神日本について」(今村均)
年頭に日本の運勢を思う(下村定)
卯年の陸軍史(松下芳男)
乃木将軍・閑居の正月(菅井斌麿)
孫子兵法の流行と、その真価(高嶋辰彦)
明治への思い(森武次)
〈相談室〉
新聞で伝えられた改正案
地方公務員共済組合法施行に関して
人を求む
評議員会・記事
三無事件弁護資金・募金報告
花だより
近歩二会 宝生偕謡会 三己会 近歩三会 福岡鶴友会 近畿偕行会 鹿児島偕行会 金曜会 近歩一会
尋ね人 24期・30期
英語研修会

偕行 第140号 昭和38年2月1日
名将奈良武次閣下を憶う(北島驥子雄)
陸軍士官学校史(松下芳男)
(続)温故知新〈その三-完〉(中村明人)
「孫子」拙稿補整(高嶋辰彦)
明治天皇の相撲のお相手の実話
〈日本の防衛〉自衛隊のミサイル(1)
義烈空挺隊を偲ぶ(奥村恭平)
〈相談室〉
新予算案における恩給改正法案
未亡人給付金の件
金鵄勲章年金受給者に対する給付金の件
恩給援護部会報〈第63報〉
人を求む 〈尋ね人〉35期
慰霊植樹
養蜂のすすめ(木村行雄)
〈読書評〉河辺虎四郎著「市ケ谷台から市ケ谷台へ」(今村均)
加藤忠四郎氏を思う(吉田武)
花だより
建国まつり 観世流偕謡会 喜多流偕謡会 萌黄会 独歩二会 近畿偕行会 電信会
南薩訪問記(和田盛哉)
アメリカ便り(竹中義男)
偕行懇話会 英語研修会

偕行 第141号 昭和38年3月1日
大山元帥の日記を拝見して(川越守二)
近くより遠きに及ぼす(加藤義秀)
大森三彦大佐の面影を偲んで(福田倖)
評議員会議事録(37・12・19)
昭和37年度事業報告
昭和38年度事業方針
評議員会議事録(38・1・23)
理事会(2・6)報告
財団法人偕行社本部業務分担表
理事・監事名簿
退任理事・建築準備委員への御礼
〈相談室〉
昭和37年法律改正による増額改定
戦没者遺族等援護法の改正案 準軍属の公務死亡の遺族給与金旧令・共済軍属に対する援護法の適用 特別弔慰
地方公務員共済組合法と恩給との関係
戦没者等の妻に対する特別給付金
結婚 売家貸家など ピアノ教授
靖国神社に仏海軍候補生が参拝
玉砕部隊慰霊祭
乃木神社戦災復興奉讃会より御礼
「李王垠殿下の御事蹟」出版についてのお願い
花だより
宝生偕謡会 萌黄会 近歩二会 三河士友会 福岡鶴友会 熊本東幼会
歩校・由縁の会
松山・陸海将佐官の会
国司老将軍を追悼(岡博明、落合甚九郎)
日本寮歌祭に参加しよう(下山田行雄)
英語研修会 偕行経済クラブ

偕行 第142号 昭和38年4月1日
旧資産の取り戻しに突破口、開く(石川県郷友会に勝訴の判決)
ユフタ戦思烈戦士の碑、再建さる(糸山益喜)
宇都宮歩兵連隊記念碑・除幕式
近歩三記念碑・成る
〈読書〉河合滋著「滋の奪戦記」(大橋武夫、番場征)
〈日本の防衛〉自衛隊のミサイル2完
“兵隊婆さん”井上其子刀自顕彰碑建設について(大守忠俊)
ビルマ慰霊団の業績と、成功の素因(岡本孝行)
〈相談室〉
38年度の恩給法改正の内容
普通恩給の支給額
恩給援護部会報〈第64報〉
尋ね久(大野中佐・33・45・51期)
人を求む
養蜂に御関心の方に
「特攻観音」年次大法要
〈耳〉イカイヨウとイカイエイ(奈良・鈴木大将のこと)
砲兵資料に関するお願い
花だより
宝生偕謡会
野重八会
歩二九会
第五軍司今部会
航空同人会
若松会
歩七九会
歩五会
近歩三会
砲兵会
電信会
木材業者の会
英語研修会
偕行経済クラブ

偕行 第143号 昭和38年5月1日
時局随感(下村定)
菊池採訪記(小田常元)
〈相談室〉
戦没者などの妻に対する特別給付金支給法
新聞記事から誤解された事例(戦没者等の妻に関し)
地方公務員共済組合法と恩給との関係
普通恩給の所得税額
恩給援護部会・5月のご案内
職を求む・売家、貸室あり
靖国神社奉納・第6回全国銃剣道選手権大会
資料収集委員会報告
寄付・御礼
花だより
宝生偕謡会
観世流偕謡会
喜多流偕謡会
近畿偕行会
航空同人会
歩校由縁の会
古武士の風格を残す九十四翁(大西越朗)
尋ね人(35期)
英語研修会
偕行経済クラブ

偕行 第144号 昭和38年6月1日
王城、北京を兵火より護る(寺平忠輔)
部下を拝む(柴田大史郎)
航空自衛隊入間基地(旧陸軍航空士官学校)訪問の記
防衛大学の卒業式に列して(長岡弥一郎)
砲兵没革史〈第6巻〉発刊予告
〈相談室〉
恩給年額に一時恩給の控除
準軍属の遺族給与金の支給期間
増額改定の新証書の交付状況
恩給援護部会報―〈第65報〉―
慰霊植樹のこと(吉松委員)
活発に行われる同期生会の慰霊祭
平井候補生、得意の倒立
「養蜂のすすめ」について
花だより
宝生偕謡会
金曜会―出版関係
野重五会
近畿偕行会
歩三会
歩二九会
歩三三会
歩七六会
地元広幼会
東幼会
尋ね人(14期)
英語研修会
偕行経済クラブ

偕行 第145号 昭和38年7月1日
花押について(小川徳重)
タイ国・両陛下の英霊に対する御恩召(中村明人)
東京オリンピックに参加する自衛隊
〈相談室〉
恩給法案改正の影響点
人を求む
修武台碑の再建について
畑・前会長の墓前祭
花だより
室生偕謡会
観世流偕謡会
喜多流偕謡会
近歩一会
歩五会
蘭崗を偲ぶ会
砲七会
深山会
航空同人会
英語研修会
偕行経済クラブ

偕行 第146号 昭和38年8月1日
全国戦没者追悼式の実施について(厚生省)
従来の「大東亜戦争殉国者顕彰慰霊祭」は、どうなるのか
財団法人陸軍偕行社の旧資産取り戻し運動について(天野郷三)
防衛庁・戦史室よりの御礼と、お願い
乃木神社の再建に懐う(菅井斌麿)
〈映画〉「陸軍残虐物語」
教え子ら、銅像を建てる
慰霊植樹のこと(吉松委員)
新島のミサイル試射について
〈相談室〉
恩給法案改正の内容
恩給援護部会々報―66報―
乃木神社戦災復興奉賛会より御願い
〈テレビ映画〉「全員、降下せよ」
花だより
陸大三一会
宝生偕謡会
独守歩二会
新潟偕行会
歩一八会
深山会
広幼会
仙幼21期会
熊幼会
〈尋ね人〉28期
45期
偕行経済クラブ

偕行 第147号 昭和38年9月1日
全国戦没者追悼式の記(柚原久)
常ニ爾臣民ト倶ニアリ(美山要蔵)
嗚呼 太平洋戦争(福田青山)
38年度 偕行社総会の御案内
〈相談室〉
〈解説〉傷病恩給の再審査請求
〈質疑〉軍人恩給と地方公務員共済組合法との関係
恩給援護部会のお知らせ
人を求む
海上自衛隊練習艦隊、出発にあたり靖国神社に参拝
国際スポーツ大会体操競技へのご案内
S夫人の敢闘
〈良書紹介〉奈良連隊・戦記
「ある軍人の自伝を読む」
花だより
偕謡会
本間部隊会
〈尋ね人〉27期
英語研修会

偕行 第148号 昭和38年10月1日
漢詩の朗吟について〈遺稿〉(国分習也)
人間のスタミナ・土地のスタミナ(清野誠恒)
「修武台碑」再建除幕式の御案内
資料収集委員会・報告
〈相談室〉
〈質疑〉
増加恩給を放棄した場合の無賃乗車券
高額所得者の恩給一部支給停止の解除
少いと思われる新加算による恩給証書
恩給援護部会報―第67報―
人を求む
故徳川好敏氏・胸像建立趣意書
空挺部隊記念碑除幕式(奥本実)
クェゼリン島戦没者遺族会より連絡
私ハ、コウイウ人ニナリタイ(下山田行雄)
花だより
宝生偕謡会
歩校由縁の会
萠黄金
工兵会
スマトラ・シダマニツク会
若松会謡曲会
偕行懇話会
偕行経済クラブ

偕行 第149号 昭和38年11月1日
偕行社総会の記
〈関東戒厳勤務余録〉摂政宮殿下の慈しみ深い御心(鈴木一)
「修武台碑」再建除幕式と航空祭を11月17日(日)に挙行
〈相談室〉
〈質疑〉
扶助料で子供が成年に達した場合
(付)扶助料書換請求書の様式
恩給局移転のお知らせ
恩給援護部会のご案内
人を求む
外南洋機動舟艇部隊殉難烈士二十年忌法要
明地陸将の急逝
戦史室の電話番号変更
日本騎兵史下巻の発刊
花だより
若松会
宝生偕謡会
広幼会
砲兵会
野重6会
独守歩二会
福知山会
茨城偕行会
熊幼会
〈尋ね人〉33・36・41・43・51期
英語研修会
偕行経済クラブ

偕行 第150号 昭和38年12月1日
スイス、イギリス旅行所見(山本弘毅)
修武台碑再建除幕式
山室宗武氏の逝去
砲兵の大御所・山室宗武閣下を憶う(北島驥子雄)
〈相談室〉
恩給関係の手続要領▽普通恩給権者失権の場合の手続
恩給援護部会―第68報―
人を求む
尋ね人
花だより
宝生偕謡会
歩22会
三巳会
近歩2会
愛知偕行会
旧第七師団の会
オサラツペ会
偕行経済クラブ