雑誌目録レコード ブンカ
資料番号:100019759
レコード文化 第3巻第9号(昭和18年9月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- レコード文化社
- 出版年月
- 1943年(昭和18年)9月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 40p
- NDC(分類)
- 760
- 請求記号
- 760/R25/3-9
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
レコード文化 第三巻第九号 9月
科学レコード論(田口〔ボウ〕三郎)
聴覚訓練に於けるレコードの重要性(城多又兵衛)
産業面とレコード音楽(松尾要治)
交響曲「英霊讃歌」を聴いて(尾崎喜八)
文化の涵養(小泉繁)
英雄交響曲を待望する(その・すゝむ)
書物・花・れこをど(鮎野行夫)
レコード音楽に於ける「現代的演奏」の意義(榎本筆)
海外放送のレコード(斉藤俊子)
「英霊讃歌」録音後日記(藤井夏人)
交響組曲「ボルネオ」(釘本真)
新レコード紹介(藤田不二)
新篇レコードの選び方(あらえびす)
新譜月評
名曲(野村光一)
軽音楽(野川香文)
邦楽(牛山充)
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626