雑誌フジン クラブ 100019698

婦人倶楽部 第12巻第1号(昭和6年1月)

サブタイトル
著者名
出版者
大日本雄弁会講談社
出版年月
1931年(昭和6年)1月
大きさ(縦×横)cm
23×
ページ
506p
NDC(分類)
051
請求記号
051/F64/12-1
保管場所
閉架雑誌
内容注記
付属資料:別冊1冊
和書
目次

婦人倶楽部 新年特大号 第十二巻第一号
表紙(高村真夫)
国産品愛用の婦人(田中比佐良)
勅題に因んだ春姿
元旦四題
春を迎へて
はれすがた
新春の集ひ(伊東深水)
麗姿(岡田紅陽)
社頭の雪
明るい勤労
写真ニュース
美人写真大募集
新年の廻禮接客作法(森律子嬢、水谷八重子嬢実演)
新年の生花、盛花、瓶華誌上講習(諸流家元十大家指導)
家庭実用グラフ(和洋服兼用の可愛い子供エプロン・お正月の装飾手芸・賀状色紙短冊の書き方・重宝な防寒着
春の流行衣裳(懸賞)
初春のユーモア、初夢
令嬢向き奥様向き美髪大画報
口と目の子供衛生画報
婦人倶楽部愛読者の一人として(内閣総理大臣夫人 濱口夏子)
師のうたへる、教へ子のうたへる(詩)(川路柳虹)
人と猿の文明(前臨時帝室編修官長 竹越与三郎)
私の感心したイギリス婦人(伯爵二荒芳徳)
婦人の美徳を讃へる座談会 出席者 山田わか、松本喜一、高島平三郎、春山作樹、加藤咄堂、鈴木文四郎、本
出席者(山田わか、松本喜一、高島平三郎、春山作樹、加藤咄堂、鈴木文四郎、本野久子、帆足みゆき、嘉悦孝
一村の母と仰がれる津田あや子夫人(新女性伝)(沢田謙)
時の問題よもやま話
二本の脚に二万円の保険(寺田四郎)
地球の外に飛び出す研究(槇尾年正)
女博士と女性の進出(吉岡弥生)
各界名家一家言(四名家)
婦人論壇(大原京子、高良富子、井上敬子、斎藤敬子、金子しげり)
嬉し涙にくれた話
切断された我が子の指を(永田美代子)
弟を更生させた兄の熱涙(市野清子)
劇と映画の王国、松竹の人々と其ロマンス(縁づる金づる物語)(高山京次郎)
若く美しき花形女流の出世物語
厳しい母に錬へられた花柳珠実さんの初一念(細川辰彦)
十七歳の少女の身で琵琶の宗家の錦穣さん(河田貴一郎)
男子は婦人のどこに眼をつけるか
整った体と似合ふ服装(太田三郎)
服装の調和が肝心(濱田四郎)
健康か智的か(城戸四郎)
どんな素質を持つか(巌谷小波)
娘さん方に教へておきたい男子に対する心得
交際には是非監督を(井上秀子)
前途に闇黒を作らぬやうに(甫守ふみ子)
夫たるべき人の理解を(植原彰子)
油断が凡ての禍のもと(恒岡忠子)
先づ一人前の女になること(平井隆子)
縁談の急所と安心の出来る先方の調べ方(原田恒子)
夫婦仲、嫁姑仲、家庭円満心得帖(三大臣夫人)
主人は時々こんな難題を持ち出します
自宅ではまるで赤ン坊(丸山茂子)
時には無口の競争(林松代)
言はせないやうにして為て呉れ(佐々木小雪)
実は家内に感服してゐること
濱口式の施政方針(吉岡博人)
熱心な家事育児など(三橋逢吉)
舵取りの手腕に感服(高田稔)
夫操縦法は満点(市川小太夫)
職業を持つ婦人の家事育児百話(竹内薫兵、大江スミ子共選)
親も娘も知らねばならぬ結婚衛生
結婚生活を円満にする性知識はどうして知るか(井出医院長竹内茂代)
衛生上から見た夫婦の相性(医学博士福井正憑)
性的無知から失敗を招いた夫婦の告白(実話五編)
恋愛小説 蝕ばめる春(富田千秋画)(菊池寛)
純愛小説 悲しみの天使(田中良画)(中村武羅夫)
諧謔小説 家庭三代記(田中比左良画)(佐々木邦)
探偵小説 毒虫(岩田伝太郎画)(甲賀三郎)
貞節美談 誉れの守刀(丸尾至陽画)(大河内翠山)
絵物語椿姫(須藤重画)(畑耕一)
創作 霧の造花(加藤まさを画)(川端康成)
時代小説 さけぶ雷鳥(斎藤五百枝画)(吉川英治)
理想小説 子(伊東深水画)(鶴見祐輔)
戯曲宝玉地獄(林唯一画)(真山青果)
妊婦の心得と赤ちゃんの育て方秘訣
よい子供を産む妊婦十ケ月の心得(医学博士 篠田糺)
お腹の子供を自分で診察する法(東京産婆会副会長 岩崎直子)
赤ちゃんに病気をさせぬ母の心得十ケ条(医学博士 竹内薫兵)
諸大家連合美人になる研究会
出席者(伊東深水、花柳章太郎、花柳寿美、賀川哲夫、長田幹彦、内田政江、マリール井ズ、下津佐正志、諸岡
白粉気なしに見える新化粧法(千葉益子)
十歳は若く見せる中年婦人の美身法(内藤千代子)
顔、手足を荒させない寒さ時の手当(メイ牛山)
令嬢向き奥様向き、新年の洋髪七種
令嬢向きお刺題結び(長谷川しげ子)
軽快な令嬢向き洋髪(石原操)
中年向きのおちついた洋髪(小柳浪子)
清楚な若奥様向き洋髪(川島信子)
洋装向きのモダン洋髪(星野衣子)
上品な奥様向きの洋髪(前川静子)
粋でモダンな奥様洋髪(山野千枝子)
東京新流行型、男女和服の仕立方急所
肥つた人の着物襦袢羽織等の仕立方(早見君子)
着よく格好のよい仕立方(松屋呉服店仕立部)
地質によつて違ふ仕立の急所(三越呉服店仕立部)
痩せた人の着物、羽織、長襦袢等の仕立方(小口みち子)
肥つた男子の着よい袴の仕立方(高島屋呉服店仕立部)
和洋服兼用の可愛い子供エプロン十種(千葉智子)
寒がりやの私が重宝してゐる防寒着
着工合より乳おさへつきの胴着(田邊八重子)
お老人向きの羽織下袖なし(丹羽よし子)
手軽で重宝な胴着兼羽織下(長田政江)
お楽しみな新年装飾手芸
飾り日歴と明るい窓掛け(上村露子)
包紙利用の優美な果物籠(下田歌子)
新年気分に敵はしい状差し(奥村華子)
簡単に出来る面白い変り人形(室町絹子)
季節物の変つたいただき方(河内捨松、水島幸子、天野てるの)
酒のお客に喜ばれる新年料理(本山荻舟)
甘党に喜ばれる新年料理(松本孝子、秋穂敬子)
お年寄りと子供向のお八ツとお茶うけ(村井多嘉子)
新流行品とお買物案内
衛生と家事の能率を主眼とした小住宅(工学博士 佐藤功一選評)
読者文芸(中尾未承選)
婦人川柳(谷脇素文)
スヰートホーム(田河水泡)
日本娘(歌謡曲)(岡本弥太)
お正月あそび
町のうはさ、村のうはさ
笑話
建築常識(佐藤功一)
愛の姿
赤ちゃんの名づけ部
米餅臼粟餅一臼(童話)(千葉省三)
与太自叙伝(谷脇素文)
美容相談(小口みち子)
家事家政相談(井上秀子)
育児相談(竹内薫兵)
衛生相談(篠田せい子)
大懸賞投書規定
作家及び小説懸賞発表
講談社ニュース
お茶うけ時
読者文芸募集
花嫁時代
編集室内緒話
第一付録 子供もの婦人もの男子もの新案流行編み物
第二付録 簡単な西洋料理支那料理 付食事作法