雑誌カガク タイカン 100019504

科学大観 第1巻 第10号(昭和34年2月)

サブタイトル
The science graph
著者名
出版者
世界文化社
出版年月
1959年(昭和34年)2月
大きさ(縦×横)cm
31×
ページ
77p
NDC(分類)
405
請求記号
405/Ka16/1-10
保管場所
閉架雑誌
内容注記
内容: 機械と道具特集
和書
目次

科学大観 第10号
編集のことば
昔の道具と今の道具
珍らしい昔の時計(二色刷)
道具のはじまり
てこ、力点と支点と作用点の関係
つりあい、はかりのいろいろ
滑車、定滑車、動滑車、定滑車と動滑車のくみ合せ、その他
クレーン(起重機)
滑車を利用するホイスト、輪軸、輪軸のはたらき、つりあい、利用
輪軸の利用、まさつところ
車とまさつ、軸受、玉軸受、車の回転のはたらき、ベアリング工場
回転の伝動、ベルトによる伝動、ベルトのかけ方、歯車、歯車の歯形
歯車のはたらき、回り方、その他
斜面、斜面の原理、くさび、くさびの原理、刃
ねじ、ねじの原理、まんりき、ねじくぎ、プロペラとスクリュー
弾性、フックの法則、コイルばねのいろいろ、ばね、ばねの利用
ポンプ、ポンプの作用、吸上げポンプウイングポンプ、押上ポンプ
ポンプのいろいろ
工作機械、旋盤、フライス盤、ターレット旋盤、その他
中ぐり旋盤、平げずり、たてけずり、形けずり盤、歯切盤(ホブ盤)、ギヤカッター
ボール盤、プレス、圧延機、穿孔機
機械の測定、ゲージ、測定器のいろいろ、ノギス、マイクロメーター等
自転車、自転車の発達、フレーム、大ギヤとペダル、ブレーキ、その他
自転車のいろいろ、自転車に乗る姿勢、サイクリング車、その他
ミシン、ミシンのしくみ、発達
時計、振子の周期、時計の部品名、アングルとがんぎ車
農具の機械化、すき、こううん機、だっこっ機、さん粉機
機械工場
カラー・ダイナミック(多色刷)
新しい機械工場(二色刷)
用途の広い鉄材料
鉄の分類表
永久運動と永久運動機械
時計のはなし
オートメーション、むかしの発明
オートメーションでつくるパン
石けんのオートメーション
ロボット(人造人間)、ロボットの製作
国立産業安全博物館
科学博物館見学(機械と道具の陳列室)