雑誌カガク タイカン 100019500

科学大観 第1巻 第6号(昭和33年10月)

サブタイトル
The science graph
著者名
出版者
世界文化社
出版年月
1958年(昭和33年)10月
大きさ(縦×横)cm
31×
ページ
80p
NDC(分類)
405
請求記号
405/Ka16/1-6
保管場所
閉架雑誌
内容注記
内容: 昆虫特集
和書
目次

科学大観 第6号
編集のことば(朝比奈正二郎)
世界の美しい昆虫(多色刷)
珍しい昆虫切手(二色刷)
昆虫類の系統
チョウ
チョウのからだの特長、オオムラサキ
チョウの一生(卵→幼虫→蛹)
チョウの種類
モンシロチョウ
アゲハチョウの生いたち、生活、種類
カイコ
カイコの体、養蚕、製糸

チョウとガの区別、ガの種類と成長
毒ガ、毒ガの幼虫退治
トンボ
トンボの形、珍しいトンボ、冬を越すトンボ、幼虫から成虫になるまで
バッタ
トノサマバッタの成虫、バッタの産卵、イナゴの出現日、カマキリ、飛蝗の群れと害
鳴く虫
コオロギ、スズムシ、クツワムシ
セミ
アブラゼミの初鳴日と終鳴日、セミの複眼と発音器、雄と雌、産卵、セミの寄生虫、セミの塔、セミのいろいろ
ハエ
ハエの形態、雄と雌、種類、成長

種類、マラリアの病原虫を媒介、アカイエカ
甲虫類
甲虫類のなかま、カミキリムシ、カブトムシ
ヒゲコガネ、キノコの集る甲虫、ハナムグリ
甲虫の習性、ホタル、テントウムシ
ハチ
ミツバチ、養蜂、密蜂の分封
ハチの種類、ハチの産卵
アリ
アリの生活
シロアリ、アリジゴク
その他
ハサミムシ、シリアゲムシ、トビケラ、カゲロウ、アワフキムシ、カメムシ、ケラ
衛生昆虫
ノミ、シラミ、シラミバエ
水棲昆虫
アメンボ、ミズスマシ、カワゲラの幼虫、マゴタロウムシ、ムカシトンボの幼虫、コオイムシ、タイコウチ、ト
水の中にすむ昆虫(多色刷)
日本の昆虫の分布(二色刷)
昆虫の形態と分類 昆虫類の特長、昆虫類の体の構造とそのはたらき、昆虫の分類
昆虫の利害、昆虫と人生
昆虫の飼育、飼育の器具、飼育の方法、記録のとり方
採集方法、採集用具、採集方法一般、特殊採集方法
標本作り
昆虫を採集するには
クモ、クモの種類、卵、巣
昆虫の擬態
昆虫館