古鷹 第27号(平成3年1月)
表紙/舞鶴(自衛艦)を訪ねて
グラビヤ/第27回全国総会大阪大会 写真(醍醐一信)
特集1/大阪大会
ご挨拶(代表幹事・広田滋)
歓迎のご挨拶(副代表幹事・有田正男)
祝辞(水交会副会長・中村悌次)
平成元年度事業報告(全国幹事会)
平成元年度一般会計決算報告書
平成元年度特別会計決算報告書
平成二年度一般会計予算案
平成二年度特別会計予算案
第75期会相互扶助基金現況報告
〈記念講演〉
海の想い出(京都大学総長・西島安則)
座談会 大阪大会を終って(地区幹事)
〈エクスカーション〉
〈花博〉皇太子さまと青いケシ(原田八重子)
〈コースA〉南紀一周と瀞峡めぐり
〈コースC〉近江湖東三山と水郷めぐり
〈コースD〉鳥取砂丘と城崎温泉いで湯の旅
〈コースB〉天の橋立と旧海軍機関学校と佐久間艇長記念館見学ツアー
〈コースE〉大鳴門橋と瀬戸大橋の旅
〈コースF〉宝塚歌劇と有馬温泉の旅
〈コースG〉京都デラックスツアー
〈コースH〉嵐山・保津川下りと京都未公開寺院拝観ツアー
第七回五棋知会 熱戦譜(江口潤)
全国アンカーゴルフ大会(皆木肇)
全国アンカーゴルフ大会に優勝して(萩原義秀)
第28回全国総会九州大会のお知らせ
九州大会へのお誘い(九州地区幹事・酒井謙二郎)
九州大会エクスカーションのお知らせ
13コースの内容案内
特集2/エッセイ 1(戦史・歴史研究)
〈戦史研究第27回〉関東大震災における米国の救授活動(後藤新八郎)
続・昭和天皇兵学校行幸記念 真道山開山、吉野桜植樹(鹿山誉)
海軍は何故良かったと言われるのか(上村嵐)
佐久間艇長殉難80周年にちなんで(上坂康)
佐久間艇長立像画(竹内宗)
吾が住む里の中世(その3)(飯山春雄)
インドネシア国独立45周年記念式典に参加して(工藤忠雄)
アナポリス海軍兵学校見学(宮本敏夫)
〈エッセイ 2〉
鍼灸三昧(西尾清信)
吸玉療法について(矢野豊彦)
「駆逐艦村雨の碑」の建立(広木重喜)
中山中尉の墓参の記(山田信一)
中尾教官23回忌に参加して(池田淳一郎)
ホールイン・ワンの快挙(野口克也)
オーストラリアツアーの記(大関岩男)
我が家の四季、ほか(大内田汀歩)
特集3/ここに75期あり―江田島考―
新戸部稲造の書いた武士道と江田島精神(前沢玄)
人生の原点としての江田島生活(小口登)
“クロウ統参議長”華やかに退任(山下秀雄)
軍歌係追想(杉山勝允)
復員船・引揚船“ひびき”物語(二)(岩上忠司)
復員船・掃海隊名簿
アルトハイデルベルクの歌―海軍生徒の青春群像(山口一誠)
江田島歳時記(2)(橋本双犀)
江田島狂ヶ集(その2)
特集4/亡き友をしのぶ
故篠田英之介兄を偲ぶ(紙谷武)
約束を守らずに逝った篠田英之介兄(伊藤寿夫)
故うらべまこと兄を偲ぶ(上原雄二)
終戦2週間前に病死した兄を想う(石原拓三)
訃報
特集5/クラス情報
真道山に同期の千本桜を(広木重喜)
「海軍兵学校同期の千本桜」の植樹と記念碑の建立趣意書
三水会報告(飯田耕作)
こはく会と私(野元涼子)
広島「舷内会」(田村潤二)
北陸地区期会報告(遠藤喜久)
〈分隊会だより〉
エ二一〇分隊(3号)(河野智彦)
エ四〇六分隊(3号)(青山進)
エ三〇六分隊(3号)(田部井清)
エ六〇四分隊(1号)(福島亮)
オ一〇八分隊(1号)(谷口治孝)
オ三〇二分隊(1号)(遠藤八郎)
オ五〇七分隊(1号)(皆木肇)
イ二一〇分隊(3号)(中山義文)
CTC軽井沢テニス合宿(此常卓男)
「特別攻撃隊」講読のお勧め
「鎮魂」をお読み頂いた方々に一言お礼を(石川敬)
「平成水島万葉集」発行についてお願い(松村和昭)
事務局だより
第三十八回古鷹会について
連合クラス会平成三年度大会について
水交会だより
相互扶助基金
年会費について
寮歌祭
期会所有図書等の防大への寄贈について
新名簿の発行について
編集後期
昭和61年版 名簿変更事項
消息不明者一覧表