雑誌目録シン セイネン 資料番号:100019147

新青年 第5巻第7号(大正13年6月)

サブタイトル
著者名
出版者
博文館
出版年月
1924年(大正13年)6月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
240p
NDC(分類)
051
請求記号
051/Sh69/5-7
保管場所
閉架雑誌
内容注記
内容:探偵小説創作集
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

風車(表紙)(松野一夫)
春の海辺(三色版)(泰西名画)
口絵
世界一周の米飛行機
オリンピツクへ行く人々
珍らしい写真
創作探偵小説
琥珀のパイプ(甲賀三郎)
孤児(水谷準)
裏口から(山下利三郎)
二癈人(江戸川乱歩)
日米国交の急転直下(浅田江村)
犯罪雑話 主権者殺しの話(医学博士・小酒井不木)
砲弾を潜りて(六)(海軍少佐・川田功)
黄金渦巻く北米(在米 春田能為)
海賊か先駆者か=フランシス、ドレーキ=(日本力行会長・永田稠)
死刑か無罪?(好評連載)(稲垣紅毛)
米国排日の経路
青年を殺す教育(新井誠夫)
ピカソの一筆画
大自然を教室に(渡辺白鷹)
科学小説 姿を見せぬ男(米)(フェザンディエ)
東京から(法学士・円地与四松)
無線電話の話(逓信省技手・延原謙)
選ばれた人々(オリンピツク出場選手)
新作物語 小間物屋彦兵衛(二)(河竹繁俊)
上海夜話 呪の肖像画(小山桜)
漫文漫画 郷関を出でし彼(小野寺秋風)
南洋に雄飛せんとする人々に(在サンギル島南太平洋株式会社 林今吉)
白い櫃
倫敦だより
珍談一束
探偵小説選評
和歌選(羽生操)
俳句選(松沢雪松)
巧妙な阿片密輸入
海外珍談
海外探偵小説
罪なき人々(米)(ヘルマン・ランドン)
ブレントの問罪(米)(ヘルマン・ランドン)
ポワロの頭(二)(英)(アガサ・クリスティ女史)
総理大臣の失踪(河野峰子訳)

雑誌目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626