雑誌目録シン セイネン
資料番号:100019137
新青年 第3巻第9号(大正11年8月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 博文館
- 出版年月
- 1922年(大正11年)8月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 144p
- NDC(分類)
- 051
- 請求記号
- 051/Sh69/3-9
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
表紙と口絵
涼風(表紙)(松野一夫)
池畔(三色版)
新内閣の顔触
これが汽船の内部と見えるか
マラソンと庭球試合
最近欧洲国際問題の基礎(国際聯盟協会法学士・稲垣守克)
珍談一束
野に海洋に躍り出ろ(勝田香月)
戦友の生血(陸軍大佐・田所成恭)
沈着果断の新宰相
南米を放浪して(田中馳山)
琵琶湖一週リレー大競走会(滋賀県衛生教育主事・渡辺亀)
鵜飼の話(能沢鱗)
恐怖の紐育 紐育タイムス
この頃の小作争議(野崎信夫)
長崎から東京まで
悩みある友へ(日本力行会長・永田稠)
父の借金五千円(松尾生)
放浪から悔改めて(郵便生)
鼓膜硬化症者の海外雄飛(田村生)
弟妹の生長する迄(一郎生)
ヴオケーシヨナル・グワイダンス(増田生)
此借金を如何せん(土屋生)
混雑な冷たい家庭(××生)
父の虚栄心に災されて(小田生)
バクテリアは人間よりも偉い学者である(渡辺白鷹)
海外発展問答
夏期増刊 探偵小説傑作集予告
獄中咯血記(前京都市会議員同京都市会副議長・橋井孝三郎)
桂月の草鞋(児玉花外)
仔牛を売りて(池田斉)
和歌選(羽生操)
俳句選(松沢雪松)
誌友倶楽部
編輯局より
飛躍的倍大発展次号予告
探偵小設 グレル氏事件(フランク・フロースト、青木羊太訳)
名作物語 巴里秘話(ウゥージェーヌ・シユー)
探偵小説 灰色の男(オルツイ夫人、天草煌人訳)
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626